地域情報

小山陽人さんが最優秀。税に関する絵はがき。

壱岐法人会女性部会(吉田三恵部会長)は15日、第11回税に関する絵はがきコンクールの入賞者を発表した。

同コンクールは、同会青年部会が実施している租税教室を通して児童が学んだ「税の大切さ」「税の使われ方」を絵はがきにすることで、より税に対しての理解を深めることを目的に毎年実施している。

今年度は市内9小学校(市内18校で隔年実施)の5~6年生から166点の応募があり、最優秀賞に小山陽人さん(渡良5年)、壱岐税務署長賞に松原実唯奈さん(芦辺6年)、壱岐市長賞に土肥ののかさん(勝本6年)の作品が、優秀賞に9作品が選ばれた。最優秀賞の小山さんの作品は九州北部法人会連合会コンクール作品として推薦された。

応募された全作品は3月1日から21日まで、芦辺町のイオン壱岐店1階ギャラリーで展示される。

関連記事

  1. 幸福の使者コウノトリ飛来 但馬との友好関係を深める
  2. スーパー種雄牛「弁慶3」、但馬系で県内歴代1位。BMS値は8・8…
  3. 幻想的な光のショー ホタルの乱舞が始まる
  4. ふるさと納税約3億円。8年ぶりに前年度比減。
  5. ブロック間の連携を ごっとり市場会議
  6. 新市庁舎を建設すべき 白川市長が正式表明 市議会庁舎建設 検討特…
  7. 大阪で壱岐をPR。プレミアムマルシェ
  8. 壱岐産米でおもてなし こぎ出せミーティング

おすすめ記事

  1. 「ぜひ不妊去勢手術を」 壱岐島299が譲渡会
  2. 協定締結が50者に到達 エンゲージメントパートナー 壱岐新時代 構想に弾み
  3. 県知事賞に 農業組合法人五月

歴史・自然

PAGE TOP