地域情報

クラフトビール製造へ準備。「勝本、壱岐を盛り上げたい」。原田酒造 原田知征さん。

原田酒造有限会社(勝本町勝本浦)代表取締役の原田知征さん(45)が、同社でクラフトビールの製造に向けて準備を始めている。10月に税務署へ製造免許の申請書を提出。すでに蔵内の改装工事に着手し、免許が下りる時期は未定だが、計画通りに進めば来年3月から製造を始めたい考え。実現すれば壱岐初のビール醸造所となる。醸造期間は約30日間で、4月ごろには第1号のビールが市場に出る見通し。初年度は3万㍑を造る予定で、主に飲食店向けに樽で販売。2年目以降は瓶などでの販売も追加する計画だ。

関連記事

  1. 長崎デザインアワードで大賞。壱岐の蔵酒造。
  2. 18小学校区の先陣を切る~三島まちづくり協議会が設立。
  3. 新市議16人が決まる。新人山川さんがトップ当選。
  4. 渡良小が3部門で優秀賞。県学校保健・安全・給食表彰。
  5. 市制20周年記念「NHKのど自慢」 本市で4回目の開催に20組出…
  6. 海保長官表彰など。2人に表彰伝達。
  7. 桜と共演、満開に 半城湾のチューリップ
  8. 瀬戸小でワークショップ。公演「星の王子さま」。

おすすめ記事

  1. 庄触でヒマワリ大輪 被害者支援の絆プロジェクト
  2. 県大会2連覇、全国大会へ 初山小が6度目のV、上位4位を独占 交通安全こども自転車県大会
  3. 開花は数十年に一度のリュウゼツラン 近くにハイビャクシンの繁茂も

歴史・自然

PAGE TOP