地域情報

クラフトビール製造へ準備。「勝本、壱岐を盛り上げたい」。原田酒造 原田知征さん。

原田酒造有限会社(勝本町勝本浦)代表取締役の原田知征さん(45)が、同社でクラフトビールの製造に向けて準備を始めている。10月に税務署へ製造免許の申請書を提出。すでに蔵内の改装工事に着手し、免許が下りる時期は未定だが、計画通りに進めば来年3月から製造を始めたい考え。実現すれば壱岐初のビール醸造所となる。醸造期間は約30日間で、4月ごろには第1号のビールが市場に出る見通し。初年度は3万㍑を造る予定で、主に飲食店向けに樽で販売。2年目以降は瓶などでの販売も追加する計画だ。

関連記事

  1. 1~3月期15・3%減。壱岐ブロック宿泊動向。
  2. 昔の農機具で脱穀体験 古代米づくり収穫祭
  3. 新年度予算236億4千万円。ほぼ本年度当初並み規模。SDGs関連…
  4. 串山海岸で開催 辰ノ島フェスタ
  5. 松本泰晟さんが全国2冠 中国語コンテストで壱岐高勢大活躍
  6. 障害ある人にもサービス提供へ 4日から壱岐イルカパーク&リゾート…
  7. 壱岐警察署で初イベント 白バイ試乗、音楽隊演奏
  8. 芦辺港のピアノ鮮やかに 画家 コガワ健太さんがペイント

おすすめ記事

  1. 部長級2人、課長級16人 市人事異動、新規採用は13人
  2. 壱岐振興局長に宮本氏 前地域づくり推進課長
  3. いきっこ留学生12人が修了 7人は壱岐で学生生活を継続

歴史・自然

PAGE TOP