地域情報

クラフトビール製造へ準備。「勝本、壱岐を盛り上げたい」。原田酒造 原田知征さん。

原田酒造有限会社(勝本町勝本浦)代表取締役の原田知征さん(45)が、同社でクラフトビールの製造に向けて準備を始めている。10月に税務署へ製造免許の申請書を提出。すでに蔵内の改装工事に着手し、免許が下りる時期は未定だが、計画通りに進めば来年3月から製造を始めたい考え。実現すれば壱岐初のビール醸造所となる。醸造期間は約30日間で、4月ごろには第1号のビールが市場に出る見通し。初年度は3万㍑を造る予定で、主に飲食店向けに樽で販売。2年目以降は瓶などでの販売も追加する計画だ。

関連記事

  1. レオパレス21壱岐コールセンターが24人求人 26、27日にセミ…
  2. 「しまの映画館」が開館 9日に「最強のふたり」上映
  3. 献穀田お田植え祭
  4. プレミアム商品券。3日から販売開始。
  5. 県の国境離島交付金事業費、総額54億9千万円を計画。雇用拡充策に…
  6. ファミリーマート島内1号店が開店 
  7. 「古代世界の中の壱岐」。博物館の特別企画展。
  8. 今年で最後、保存会が解散 津神社壱岐国牛まつり

おすすめ記事

  1. 「ぜひ不妊去勢手術を」 壱岐島299が譲渡会
  2. 協定締結が50者に到達 エンゲージメントパートナー 壱岐新時代 構想に弾み
  3. 県知事賞に 農業組合法人五月

歴史・自然

PAGE TOP