地域情報

29日まで1日1往復。ORC壱岐~長崎路線。

ORCは、3月上旬から航空需要が減退しており、このままでは運営に大きな支障を生じることから、4月20日から28日まで壱岐~長崎路線の一部便を運休する。

長崎発午前7時50分・壱岐着同8時20分、壱岐発午前8時40分・長崎着同9時10分の41・42便は通常通りの運航だが、午後の43・44便は長崎・壱岐発とも運休し、1日1往復となる。

同社は「4月の離島路線収入目標は1億5400万円だったが、現状では6千万円程度の収入見通しで、9千万円程度の減収が見込まれるため、運休により減収を8千万円程度削減することで対応する。5月5日までの予約は2652席に対して240席(4月20日時点)の9%程度と低調で、29日以降も減便を継続する可能性が大きいと思われる」と市民の理解を求めた。

関連記事

  1. 野犬問題に質問相次ぐ。捕獲の半数以上は子犬。市議会9月会議決算特…
  2. 原田酒造が初仕込み。県内唯一のクラフトビール醸造所。
  3. コスプレ聖地・壱岐を宣伝。台湾コミックマーケット
  4. 機体更新は同型中古を検討。航空路存続へ苦渋の選択。市議会一般質問…
  5. 草合さんに緑十字金章 多年にわたり交通安全活動
  6. カエルの生態学ぶ。“カエル先生”松尾教授。
  7. 第2次壱岐市総合計画案を答申 6基本計画と25実施計画で構成
  8. 離島航路の旅客は半減 九州運輸局が20年度実績発表

おすすめ記事

  1. 「蛇」にまつわる名所を観光 一支國研究会がバスツアー
  2. 昭和30年代の地図を手作り 賑いの様子を後世に、勝本町の鳥巣さん
  3. 「思い出よみがえった」 壱岐高煌雪祭で甲子園写真展

歴史・自然

PAGE TOP