地域情報

29日まで1日1往復。ORC壱岐~長崎路線。

ORCは、3月上旬から航空需要が減退しており、このままでは運営に大きな支障を生じることから、4月20日から28日まで壱岐~長崎路線の一部便を運休する。

長崎発午前7時50分・壱岐着同8時20分、壱岐発午前8時40分・長崎着同9時10分の41・42便は通常通りの運航だが、午後の43・44便は長崎・壱岐発とも運休し、1日1往復となる。

同社は「4月の離島路線収入目標は1億5400万円だったが、現状では6千万円程度の収入見通しで、9千万円程度の減収が見込まれるため、運休により減収を8千万円程度削減することで対応する。5月5日までの予約は2652席に対して240席(4月20日時点)の9%程度と低調で、29日以降も減便を継続する可能性が大きいと思われる」と市民の理解を求めた。

関連記事

  1. またまた記録更新 壱岐家畜市場子牛市
  2. 芦辺地区第1分団が全国出場決める ポンプ車優勝、小型ポンプ準優勝…
  3. 渡良まちづくり協議会が受賞 県犯罪のないまちづくり地域賞
  4. 郷ノ浦祇園山笠が中止。
  5. 中原康壽副市長が辞任。異常事態続く壱岐市、久間総務部長は長期休暇…
  6. また記録更新、68万1279円 8月子牛市場も価格高騰
  7. 壱岐の食発表会に80人 林農水相も参加
  8. 4日から選挙戦スタート。30日投開票 壱岐市議選

おすすめ記事

  1. 原の辻王都米刈り入れ祭 子どもたちが石包丁で収穫
  2. 地元・野元佑希さん2度目の優勝 壱岐ウルトラマラソン50㌔女子
  3. 白が勝ち「豊作」に 聖母宮大祭で和船、勇壮に

歴史・自然

PAGE TOP