地域情報

29日まで1日1往復。ORC壱岐~長崎路線。

ORCは、3月上旬から航空需要が減退しており、このままでは運営に大きな支障を生じることから、4月20日から28日まで壱岐~長崎路線の一部便を運休する。

長崎発午前7時50分・壱岐着同8時20分、壱岐発午前8時40分・長崎着同9時10分の41・42便は通常通りの運航だが、午後の43・44便は長崎・壱岐発とも運休し、1日1往復となる。

同社は「4月の離島路線収入目標は1億5400万円だったが、現状では6千万円程度の収入見通しで、9千万円程度の減収が見込まれるため、運休により減収を8千万円程度削減することで対応する。5月5日までの予約は2652席に対して240席(4月20日時点)の9%程度と低調で、29日以降も減便を継続する可能性が大きいと思われる」と市民の理解を求めた。

関連記事

  1. 5百羽のツル大群が飛来 春告げる北帰行が本格化
  2. 7蔵ブレンドで乾杯 条例制定を祝う
  3. 新顔イルカ3頭が仲間入り 今年度中にさらに3頭増頭 イルカパーク…
  4. 新共乾施設が完成 総工費は5億円超
  5. 総会に170人参加 東海壱岐の会
  6. コロナ鎮静願い鏡開きも。壱岐大大神楽奉納。
  7. 壱岐ウルトラマラソン。開催中止が決定。
  8. 長崎県壱岐病院が開院

おすすめ記事

  1. 庄触でヒマワリ大輪 被害者支援の絆プロジェクト
  2. 県大会2連覇、全国大会へ 初山小が6度目のV、上位4位を独占 交通安全こども自転車県大会
  3. 開花は数十年に一度のリュウゼツラン 近くにハイビャクシンの繁茂も

歴史・自然

PAGE TOP