地域情報

漁業振興が最優先課題。市議補選当選の中原さん。

市議補選で当選した中原さんは「初めての選挙でどうなるか不安だった上、コロナの問題で思っていたような選挙活動もできず、不安が大きかった。当選できたのは多くの人の協力があり市民の信託を得られたおかげで、とても嬉しい」と喜びを語った。

選挙戦の公約としては▽漁業・農業の再生▽地域防災の充実▽子どもたちの学力向上・体力増進▽スポーツ推進により青少年の健全育成、健康寿命の増進▽観光促進により商工業の発展▽高齢者・障害のある人が安心して暮らせる地域づくり▽雇用の場を創出し人口減少阻止を掲げた。

中原さんは「喫緊の課題は漁業の問題。市議会には漁業関係者がいなかったので、元漁協職員として漁業現場の声を議会で届けていきたい。壱岐体育協会長も継続しているので、スポーツ振興にもさらに力を入れていく」と抱負を語った。

 

関連記事

  1. スタントマンが自転車事故疑似体験披露
  2. 和光会「入所型障がい者支援施設 希望の丘」が開所。
  3. 中原康壽副市長が辞任。異常事態続く壱岐市、久間総務部長は長期休暇…
  4. スピリチュアルで壱岐を売り出せ 隠れた観光地をツアーで検証 新道…
  5. 環境啓発に共感 シーカヤック寄贈 大阪のサラヤエスビーエス
  6. 瀬戸小でワークショップ。公演「星の王子さま」。
  7. 消費者庁長官賞を受賞。「食べてほしーる。」。
  8. 松尾さんが最優秀賞受賞 中学生弁論大会県大会

おすすめ記事

  1. 今年の人身事故8件 市交通安全協会
  2. 中総体県予選に初出場、3位に 空手道クラブチーム修練会
  3. 「壱岐の魅力は日常に」 協力隊長澤さんが活動報告会

歴史・自然

PAGE TOP