地域情報

漁業振興が最優先課題。市議補選当選の中原さん。

市議補選で当選した中原さんは「初めての選挙でどうなるか不安だった上、コロナの問題で思っていたような選挙活動もできず、不安が大きかった。当選できたのは多くの人の協力があり市民の信託を得られたおかげで、とても嬉しい」と喜びを語った。

選挙戦の公約としては▽漁業・農業の再生▽地域防災の充実▽子どもたちの学力向上・体力増進▽スポーツ推進により青少年の健全育成、健康寿命の増進▽観光促進により商工業の発展▽高齢者・障害のある人が安心して暮らせる地域づくり▽雇用の場を創出し人口減少阻止を掲げた。

中原さんは「喫緊の課題は漁業の問題。市議会には漁業関係者がいなかったので、元漁協職員として漁業現場の声を議会で届けていきたい。壱岐体育協会長も継続しているので、スポーツ振興にもさらに力を入れていく」と抱負を語った。

 

関連記事

  1. 議会でタブレット活用 ユーストリーム配信も
  2. 「はこざきふれあいGO」運行開始 初山に続くコミュニティバス導入…
  3. 郵便局員に感謝状 詐欺を未然に防止
  4. 柳田にコンテナ村。5日に1店舗目オープン。
  5. 市民と委員にギャップ。原発再稼動に意見僅少。県原子力安全連絡会
  6. 米軍ヘリが緊急着陸。故障で壱岐空港に。
  7. 約3千羽の海鳥の群れ。越冬場所の清石浜。
  8. 飲食店・宿泊施設に 30~100万円支援。

おすすめ記事

  1. 壱岐高校に最優秀賞 「楽しみながら懸命に」評価 甲子園応援団賞
  2. 第8回雪州会賞 壱岐・松本さん、壱岐商・山川さん
  3. 壱岐新時代創造会議が構想発表 4つの港町にプロジェクト作成 2050年人口 2万人維持目指す

歴史・自然

PAGE TOP