地域情報

天の川、山乃守が金賞 福岡国税局酒類鑑評会

福岡国税局の平成28年酒類鑑評会がこのほど行われ、「本格しょうちゅうの部」で天の川酒造(西川幸男杜氏)の「天の川」、山の守酒造場(山口将孝杜氏)の「山乃守」が金賞を獲得した。
同部には麦製29場49点など計40場135点が出品され、大賞1点、金賞15点を選出した。「天の川」は昨年に続いて2年連続の金賞受賞、「山乃守」は平成25年以来3年ぶりの受賞となった。

 

関連記事

  1. 箱崎地域まちづくり協議会。三島、瀬戸に続き開所式。
  2. 志原・初山小でフラメンコ 蘭このみスペイン舞踏団
  3. 辰ノ島がランクダウン 海水浴場水質調査
  4. 壱岐高離島留学生らが出演。ラジオ「博多熱風塾」公開録音
  5. 海底から土器など発見 水中遺跡調査で見つかる
  6. 白川市長が初登庁 訓示で市職員にげき
  7. 壱岐市民に支援を呼び掛け ウクライナ出身の小野ヤーナさん
  8. 大大神楽で有終舞台。福刻パラノイア

おすすめ記事

  1. 部長級2人、課長級16人 市人事異動、新規採用は13人
  2. 壱岐振興局長に宮本氏 前地域づくり推進課長
  3. いきっこ留学生12人が修了 7人は壱岐で学生生活を継続

歴史・自然

PAGE TOP