地域情報

サービスセンター開所 レオパレス21

不動産大手のレオパレス21(深山英世社長、本社東京都)は7月30日、壱岐サービスセンターの開所式を勝本町仲触の同所で行った。
神事に続いて行われた祝賀会で深山忠広副社長は「サービスセンターの設置は様々な地域で検討したが、すでにコールセンターを運営していること、福岡サービスセンターからアクセスが良いことなどから、壱岐への設置を決めた。コールセンターの67人に加えて、サービスセンターは22人態勢での運営となり、計89人となる。ともに当社の成長に欠くことができない拠点となる。建物は勝本港を一望できる素晴らしい立地で、花火大会が楽しみだ」と挨拶した。
白川博一市長は「本市の雇用創出に多大な貢献をして頂き、感謝している。またレオパレス21には第1回壱岐ウルトラマラソンのメインスポンサーにもなって頂いた」と本市の地方創成、地域活性化への貢献に謝辞を述べた。

 

関連記事

  1. 資源回復には産卵期漁獲規制を 市マグロ資源を考える会総会
  2. 親子で月見だんご 原の辻ガイダンス
  3. 犬、猫の殺処分ゼロ目指し 有志が団体設立
  4. 26年観光客延数は53万6千人 前年比4・0%の減少
  5. しまごと芸術祭が開幕 絵画・写真展に55作品
  6. 平均57万3427円 6月子牛市も高値
  7. プレミアムチケット完売。6月1日から第2回発売。
  8. 初日に約1割を販売 壱岐市プレミアム商品券

おすすめ記事

  1. 部長級2人、課長級16人 市人事異動、新規採用は13人
  2. 壱岐振興局長に宮本氏 前地域づくり推進課長
  3. いきっこ留学生12人が修了 7人は壱岐で学生生活を継続

歴史・自然

PAGE TOP