スポーツ

SG連続準優戦進出 ボートレース下條

勝本町出身のボートレーサー下條雄太郎(30)が13日から鳴門で開催されたSG第21回オーシャンカップに出走。予選を②④③①④③と好成績でまとめて、得点率6・33の10位で17日の準優戦に進出した。
準優戦は4号艇から差しが決まらず6着に敗れファイナル進出はならなかったが、最終日も一般戦2着、特別選抜B戦3着と好成績を残した。
前節のSG第26回グランドチャンピオン(愛知・蒲郡)でも準優進出を果たしており、SG戦での連続セミファイナル進出は、トップクラスでの安定した実力を見せつける結果となった。
次節は26日から住之江(大阪)のGⅠ太閤賞競走開設60周年記念に出走。SGは8月23日から桐生(群馬)での第62回ボートレースメモリアルへの出走が決まっている。

 

関連記事

  1. 田川和平さんを表彰 防犯に多大な功労
  2. 焼酎ひろばに400人 35種を利き酒
  3. 原発テーマに番組制作 壱岐高放送部が取材
  4. 夢はなでしこジャパン 山尾彩香さん(芦辺小)が県代表入り 壱岐少…
  5. 4競技で両高校が対抗戦。野球は壱岐が26点大勝。
  6. 壱岐勢が大活躍。県中学総合体育大会陸上競技
  7. 壱岐産米をPR 一声運動スタート
  8. 那賀が接戦制す 壱岐友杯少年野球

おすすめ記事

  1. 庄触でヒマワリ大輪 被害者支援の絆プロジェクト
  2. 県大会2連覇、全国大会へ 初山小が6度目のV、上位4位を独占 交通安全こども自転車県大会
  3. 開花は数十年に一度のリュウゼツラン 近くにハイビャクシンの繁茂も

歴史・自然

PAGE TOP