スポーツ

SG連続準優戦進出 ボートレース下條

勝本町出身のボートレーサー下條雄太郎(30)が13日から鳴門で開催されたSG第21回オーシャンカップに出走。予選を②④③①④③と好成績でまとめて、得点率6・33の10位で17日の準優戦に進出した。
準優戦は4号艇から差しが決まらず6着に敗れファイナル進出はならなかったが、最終日も一般戦2着、特別選抜B戦3着と好成績を残した。
前節のSG第26回グランドチャンピオン(愛知・蒲郡)でも準優進出を果たしており、SG戦での連続セミファイナル進出は、トップクラスでの安定した実力を見せつける結果となった。
次節は26日から住之江(大阪)のGⅠ太閤賞競走開設60周年記念に出走。SGは8月23日から桐生(群馬)での第62回ボートレースメモリアルへの出走が決まっている。

 

関連記事

  1. 菜の花畑が満開 着実に春が近付く
  2. 田んぼにダイビング!! 霞翠小「どろリンピック」
  3. 芦辺に3万平方㍍の土地取得 日韓トンネルフォーラム
  4. 銀輪疾走 初夏の壱岐路 サイクルフェスタに619人
  5. ビーチバレーに25組 壱岐ビーチフェス
  6. 国境離島新法とは
  7. 重家酒造がミラノ万博に出品 純米大吟醸「横山五十」で世界へ
  8. 元女子マラソン日本代表、加納由理さんが長距離指導。

おすすめ記事

  1. 「蛇」にまつわる名所を観光 一支國研究会がバスツアー
  2. 昭和30年代の地図を手作り 賑いの様子を後世に、勝本町の鳥巣さん
  3. 「思い出よみがえった」 壱岐高煌雪祭で甲子園写真展

歴史・自然

PAGE TOP