地域情報

4海水浴場とも「AA」 県内トップの汚濁の少なさ

県はこのほど、本年度海水浴場水質調査結果(遊泳前)を発表した。
本市は調査対象の筒城浜、大浜、錦浜、辰ノ島の4場がいずれも、汚染の指標となるふん便性大腸菌群数は2個未満(不検出)、水の汚濁状況を示すCOD(科学的酸素要求量)は2㍉㌘以下、透明度1㍍以上で、最高基準の「水質AA」判定となった。筒城浜、大浜、錦浜の3場は昨年と同評価、辰ノ島は昨年の「A」から改善された。
また筒城浜、大浜、錦浜の3場のCODは0・7㍉㌘で、昨年の1・0~1・2㍉㌘から大きく減少。県内トップの汚濁の少なさとなった。辰ノ島も昨年の1・4㍉㌘から1・1㍉㌘に改善された。
市観光商工課によると、昨年の利用者数は筒城浜2万4千人、大浜7千人、錦浜6千人、辰ノ島8千人だった。

 

関連記事

  1. 「警察から前副市長らに措置ない」、不正入札疑惑に白川市長が言及。…
  2. 大久保未里さん(壱岐高3年)入選 第61回県展洋画部門
  3. 記者の目・芦辺中学建設問題
  4. Iki‐Bizが壱岐を変える。新商品・サービスに成果。
  5. 県内数人の快挙!壱岐商初の全商7種目1級合格。情報処理科3年、山…
  6. 壱岐ウルトラマラソン。今年度の中止が決定。
  7. 歩いてゴミを回収 霞翠小ごみゲッツ
  8. 事業評価Aは3事業 地方創生推進交付金

おすすめ記事

  1. 「蛇」にまつわる名所を観光 一支國研究会がバスツアー
  2. 昭和30年代の地図を手作り 賑いの様子を後世に、勝本町の鳥巣さん
  3. 「思い出よみがえった」 壱岐高煌雪祭で甲子園写真展

歴史・自然

PAGE TOP