地域情報

4海水浴場とも「AA」 県内トップの汚濁の少なさ

県はこのほど、本年度海水浴場水質調査結果(遊泳前)を発表した。
本市は調査対象の筒城浜、大浜、錦浜、辰ノ島の4場がいずれも、汚染の指標となるふん便性大腸菌群数は2個未満(不検出)、水の汚濁状況を示すCOD(科学的酸素要求量)は2㍉㌘以下、透明度1㍍以上で、最高基準の「水質AA」判定となった。筒城浜、大浜、錦浜の3場は昨年と同評価、辰ノ島は昨年の「A」から改善された。
また筒城浜、大浜、錦浜の3場のCODは0・7㍉㌘で、昨年の1・0~1・2㍉㌘から大きく減少。県内トップの汚濁の少なさとなった。辰ノ島も昨年の1・4㍉㌘から1・1㍉㌘に改善された。
市観光商工課によると、昨年の利用者数は筒城浜2万4千人、大浜7千人、錦浜6千人、辰ノ島8千人だった。

 

関連記事

  1. 弟宛の直筆手紙など発見 50年以上ぶりに開錠、貴重史料数十点 松…
  2. 議会報告会改革が難航。初の常任委員会主催も不評。質問者2日間延べ…
  3. 「こつこつ頑張れば夢に出会う」 壱岐陸協の清水会長が沼津小で講演…
  4. 下条英則、山内賢明両氏。秋の叙勲を受章。
  5. 玄海酒造が36位 焼酎・泡盛売り上げ
  6. チューリップが満開。半城湾沿いの牧永さん畑。
  7. 2百羽のツル大群が飛来。春告げる北帰行が本格化。
  8. フェリーあずさをリプレイス 唐津航路運賃2割程度低廉化へ

おすすめ記事

  1. 今年の人身事故8件 市交通安全協会
  2. 中総体県予選に初出場、3位に 空手道クラブチーム修練会
  3. 「壱岐の魅力は日常に」 協力隊長澤さんが活動報告会

歴史・自然

PAGE TOP