スポーツ

男子・盈科、女子・柳田 ミニバスケ県大会に出場

第5回きになるスタンプ杯争奪市ミニバスケットボール夏季大会が6月25日、石田小学校文化体育館で行われ、男女とも4チームが出場した。
男子決勝は盈科と柳田が対戦。第1クォーターで10‐0と堅いディフェンスでリードした盈科が、その後も順調に得点を重ねた。柳田は第3クォーターで15点、第4クォーターは盈科を上回る10点を挙げて追い上げたが一歩届かず、45‐30で盈科が優勝した。
盈科・長岡悠太キャプテン(6年)は「みんなが協力してつかんだ優勝だと思っている。団結力があり、ディフェンスもしっかりしていた」とチームワークの良さを勝因に挙げた。
女子決勝も同じく盈科と柳田の対戦。柳田はリバウンドやパスカットからの素早いカウンターと、正確なシュートで盈科を圧倒。第1クォーターを15‐0でリードすると、その後も盈科の攻撃を堅実に防ぎ、44‐10で圧勝した。
柳田・湯浅愛姫(いつき)主将(6年)は「初めて県大会に出場できるのですごく嬉しい。みんなが声を出していたので、パス回しがうまくいった。県大会でも優勝できるように頑張りたい」と市大会初優勝を喜んだ。
男女優勝チームは、8月20日から22日まで長崎市で開催される第30回KTN杯県ミニバスケットボール選手権大会に出場する。
【成績】▽男子1回戦 盈科51‐34瀬戸、柳田72‐12石田▽同3位決定戦 瀬戸59‐20石田▽同決勝 盈科45‐30柳田
▽女子1回戦 柳田35‐14瀬戸、盈科20‐0石田▽同3位決定戦 瀬戸20‐0石田▽同決勝 柳田44‐10盈科

 

関連記事

  1. お宝通り命名 お宝地蔵大祭
  2. 県立大が離島フィールドワーク 来夏に学生150人以上が来島 包括…
  3. 壱岐逸品 第二十九品『壱岐味鶏の炙り刺し』
  4. 最優秀賞に牧山武さん 市フォトコンテスト
  5. U-12サッカー佐世保市予選 壱岐SSCが首位
  6. 壱岐に初の「海の駅」 湯本に「湯がっぱ」オープン 地元有志が 手…
  7. 田中咲蘭が4人抜きの区間4位 全国都道府県対抗女子駅伝
  8. ジェットフォイル欠航 エンジン交換で2日間

おすすめ記事

  1. 庄触でヒマワリ大輪 被害者支援の絆プロジェクト
  2. 県大会2連覇、全国大会へ 初山小が6度目のV、上位4位を独占 交通安全こども自転車県大会
  3. 開花は数十年に一度のリュウゼツラン 近くにハイビャクシンの繁茂も

歴史・自然

PAGE TOP