地域情報

IKIな雰囲気 壱岐焼酎ひろば

焼酎ひろば(白川市長の音頭で乾杯が行われた)

壱岐焼酎のPRイベント「壱岐焼酎ひろば」(壱岐焼酎委員会主催)が8日、ホテルステラコート太安閣プラネットホールで開催され、約200人が参加した。同委員会主催のPRイベント開催は今年で6年目。
今年は、市議会9月会議で「壱岐焼酎による乾杯を推進する条例」が制定されたことを記念し、福岡を拠点に活躍している女性ビッグバンド「Funky Panty」を招へい。「Swing Dream with Iki Shochu」と題して、サックス、トランペット、トロンボーンの生演奏でジャズを楽しむ、粋な雰囲気での幕開けとなった。
500円で7蔵の焼酎が味わえる「角打ち」コーナーは、白川博一市長の「壱岐焼酎で乾杯!!」の掛け声でスタート。新商品、こだわりの1本など、7蔵が用意した各5種類の焼酎をできるだけ多く試飲しようと、各蔵のブースには行列ができ、それぞれの銘柄について蔵人に質問する熱心な焼酎ファンも多かった。
ホテルロビーではカキ、ホタテ、ハマグリを七輪で焼くなど、焼酎に合う肴も各種用意され、1等は壱岐焼酎1年分(1・8㍑42本)が当たる大抽選会で盛り上がるなど、参加者は壱岐焼酎を堪能するひと時を過ごした。
同委員会・林田増孝委員長は「壱岐焼酎にとって、今年は乾杯条例制定という素晴らしい1年になりました。このイベントで各蔵の様々な銘柄を飲み比べ、壱岐焼酎の新たな魅力を発掘して、多くの人に広めていってもらいたいと思います」とイベントが販路拡大の起爆剤になることを期待した。

焼酎ひろば(Funky Pantyのステージ)

関連記事

  1. 初出品で銀メダル獲得 重家酒造の横山五十
  2. 渡野幹大が都大路を疾走。全国高校駅伝鎮西学院3区。
  3. 江戸時代末の壱岐と比較 一支国博物館で「壱岐名勝図誌展」開幕
  4. 初夏の壱岐路を疾走 サイクルフェスに615人
  5. 車イスのまま搭乗可能 壱岐空港に専用スロープ
  6. 海星の壱岐コンビ、甲子園決定 小畑キャプテンがチームけん引
  7. 特殊詐欺を未然に防止。2人に壱岐署長感謝状。
  8. 燃油サーチャージ無料・記者の目

おすすめ記事

  1. 米村の大阪教育大が準優勝 関西女子学生剣道優勝大会
  2. 環境省サンゴ礁保全計画 モデル事業「壱岐島」を選定
  3. 尺玉12発、秋の空に大輪 壱岐島ふるさと花火

歴史・自然

PAGE TOP