スポーツ

壱岐SSCが両クラス制覇 JC旗佐世保地区少年サッカー

壱岐少年サッカークラブ(SSC、山田武範監督)のAチーム(5・6年生)は11、17日に佐世保市東部スポーツ広場で開かれた第44回JC旗争奪少年サッカー大会(兼全労災カップ九州少年県大会佐世保地区予選=出場26チーム)で優勝。2月6日から大村・諫早市で開催される県大会への出場を決めた。
壱岐SSCは予選リーグH組を4‐0、6‐0と2戦2勝で突破。16チームによる決勝トーナメントも初戦から5‐0、8‐0、6‐1と圧倒的な強さを見せ、「VerslienFC」(佐世保市)との対戦となった決勝も5‐0と圧勝して優勝を決めた。
またBチーム(壱岐セカンド、4年生以下)も同大会Bクラス(出場8チーム)予選リーグA組を3戦全勝で突破。4チームによる決勝トーナメントも4‐0、3‐0と連勝して、A・Bクラスのダブル優勝を決めた。
優秀選手賞にはAクラス・香椎彩香(霞翠)、竹口然(盈科)、Bクラス・井手聖貴(田河)、横山華風(田河)が選出された。
【Aクラス決勝T】▽1回戦 壱岐SSC5‐0木風▽2回戦 壱岐SSC8‐0きらら▽準決勝 壱岐SSC6‐1VINCERE▽決勝 壱岐SSC5‐0Verslien
【Bクラス決勝T】▽準決勝 壱岐セカンド4‐0チューリップ▽決勝 壱岐セカンド3‐0Verslien

 

関連記事

  1. 韓国女子の慶南が優勝 スプリング杯バレー
  2. 人口減少対策など11項目 中村知事に要望書提出
  3. 2年連続で壱岐合宿 YKK陸上長距離部
  4. 本市出身山川さんらが指導。ブラインドサッカー教室
  5. 下條がSG準優戦初進出 地元開催のオールスター
  6. 春の風物詩 賑わう瀬戸市
  7. 本日の日刊スポーツ
  8. 幻想的な光のショー ホタルの乱舞が始まる

おすすめ記事

  1. 部長級2人、課長級16人 市人事異動、新規採用は13人
  2. 壱岐振興局長に宮本氏 前地域づくり推進課長
  3. いきっこ留学生12人が修了 7人は壱岐で学生生活を継続

歴史・自然

PAGE TOP