社説

社説・壱岐をこよなく愛した松尾局長

壱岐振興局の松尾明彦局長が19日に急逝された。心よりご冥福をお祈りする。
松尾局長とは壱岐に赴任されてからのこの2年弱、様々な話をさせて頂いた。厳しい質問にも常に笑顔を絶やさず、穏やかな口調で答えて頂き、いつも壱岐の振興を熱く語ってくれた。
直近も、8日の市商工会賀詞交歓会では、午後7時からNHKイブニング長崎で「猿岩カウンドダウン」が放映予定だったことから、会場近くのテレビ前で1時間も立ちながら視聴。ニュースの都合で放送されなかったことに心底残念そうな表情を浮かべたが、その間も壱岐の未来について語り続けた。
その「猿岩カウントダウン」や「B’zライブ歓迎委員会」も、松尾局長が協力のゴーサインを出したから実現できたものだった。市民の前向きな活動には協力を惜しまず、すぐに実行に移し、本庁を口説き落として予算を獲得した。
松尾局長がよく口にしていたのは「壱岐は恵まれている」との言葉だった。「壱岐産の野菜・穀物はじつに美味いし、魚はもちろん素晴らしい。壱岐牛もある。平坦な土地なので災害も少ない。大都市である福岡との交通アクセスも優れている。住民も各種イベントに一生懸命で、みんなで町を盛り上げようとしている。行政がしっかりとリードしていけば、壱岐の未来は必ず明るいものとなる」と将来を描いていた。
「マスコミにお願いしたい。批判も必要だろうが、ゴシップ誌のような批判は市にとってプラスにならない。報道を通じて市を盛り上げていく姿勢で協力して頂ければ嬉しい。地方自治体にとって情報発信は何よりも大切で、マスコミの役割は大きい。ありのままの壱岐の現況を伝えてくれれば、市民は自信・誇りになり、観光客には魅力になる」。
壱岐の魅力についてはご自身がもっとも強く感じていた。「定年退職後は、壱岐で住みたい」といつも話していたという。壱岐をこよなく愛してくれた松尾局長の遺志を、一市民として、マスコミとして継いでいきたい。

 

関連記事

  1. 企画立案型の一般質問を。
  2. 社説・5分間で閉幕した予算特別委
  3. 犬殺処分頭数が全国の8%
  4. 子どもたちの夢実現のために。
  5. 社説・国境離島新法は市民提案が不可欠
  6. 社説・議会報告会を事前質問制に
  7. 障害者週間を前に考えること。
  8. 壱岐土産にかんぼこ開発を。

おすすめ記事

  1. 「公的支援の状況で具体的判断」 九州郵船が高速船更新に言及 1隻70億円以上 全国で18隻運航
  2. 6期生13人が卒業 こころ医療福祉専門学校壱岐校
  3. 市長選4、市議補選6陣営出席 立候補予定者説明会

歴史・自然

PAGE TOP