地域情報

GⅠ優勝戦で2着 ボートレース下條雄太郎

勝本町出身のボートレーサー・下條雄太郎(29)が11~16日に下関で開催された開設61周年記念GⅠ競帝王決定戦に出走。予選4走目から準優勝戦まで4連勝して得点2位で優勝戦に進出した。
2号艇の優勝戦はスタートを0秒13で決めたが、同タイムスタートの1号艇深川真二を1ターンで差し切れなかった。だがその後は、迫る後続を巧みにさばき2着を確保。GⅠ優勝戦で初の連対を果たした。
下條は今季、8月のSGボートレースメモリアル(蒲郡)でSG戦初の優出。4着に入った。続く9月のGⅠウェイキーカップ(多摩川)は予選トップ。準優戦でミスをして優勝戦進出はならなかったが、着実に力をつけてきた。さらに今月4日まで行われたGⅠ大渦大賞IN宮島鳴門開設62周年記念は優出を果たし、優勝戦は6号艇ながら果敢に攻めて3着と、GⅠ、SGの優勝戦常連に成長してきている。
11月はGⅠ宮島チャンピオンカップ、GⅠ児島キングカップと連続してGⅠ出走が予定されており、念願の初GⅠ制覇も近そうだ。

 

関連記事

  1. 1年間の豊作を祈願。献穀田お田植え祭
  2. 壮大な歴史ロマンに拍手。劇団「未来座・壱岐」公演
  3. 遊漁者の魚突き「やす」の規定明記 トラブル増で県漁業調整規則一部…
  4. 庁舎建設は白紙から議論 町田議長が議会方針を示す 市議会報告会
  5. 芦辺小・中学校の集約検討を 久保田教育長は「地元から要望ない」 …
  6. 企画展「司馬遼太郎と壱岐」。一支国博物館で開幕。
  7. 山石さん飼養「かねはる」、全共宮城大会3区出場決定。
  8. 上空30㍍から吊り上げ 防災ヘリで救助訓練

おすすめ記事

  1. 25・26日筒城で壱岐珈琲祭 全国からロースター16店舗
  2. 北風遅れが影響か アカハラダカ観察数減
  3. 海岸でエコツーリズム大会など 25・26日に日韓交流で開催

歴史・自然

PAGE TOP