スポーツ

夏の高校野球 壱岐両校2回戦

▽2回戦
壱 岐00000-0
波佐見00703X-10
(5回コールド)
壱岐は1回戦の先発で好投した1年平田健ではなく、けがのため1回戦は登板しなかった2年石橋が先発。1、2回は0封したものの、3回にバント安打からリズムを狂わせ、4安打を集中されて降板。リリーフした平田和も流れを止められず、この回7失点した。4、5回も白石大、田中が失点した。打線は好投手・春田を攻略できず、5番中村が2安打と気を吐いたものの、計3安打で無得点。コールド負けを喫した。
▽2回戦
西海学園
001001000-2
01002100X-4
壱岐商
壱岐商は先発篠崎が7安打を打たれながら6回2失点の粘投でゲームを作った。1‐1の5回裏、2死二三塁から4番村田が値千金の左前2点適時打を放ちリード。1点差に詰め寄られた6回は死球と犠打で作ったチャンスに8番大久保が右前適時打で再び2点差。7回からは1年生岡田、主将の宮本が無失点のリリーフで、ベスト16進出を決めた。

 

関連記事

  1. 壱岐SSCが両クラス制覇 JC旗佐世保地区少年サッカー
  2. 長岡美桜(盈科2年)が優勝 県小学生記録会女子1・2年五十㍍
  3. 販売は計画比106% JA通常総代会
  4. 色とりどりの「さつき展」芦辺町文化協会盆栽部 
  5. 壱岐高放送部が全国大会出場 ラジオドキュメント番組「喋っちみなー…
  6. 中国から2団体 インバウンド着々
  7. 勝本中が全国大会1勝 1回戦で成田(宮城)破る 全国中学 軟式野…
  8. 議会は「庁舎建設が必要」と結論 採決は賛成11、反対3 庁舎建設…

おすすめ記事

  1. 妻ヶ島でかくれんぼ大会 大自然を満喫、観光イベント定着へ
  2. 中村遼太さん2度目の山口幹雄賞 書「送元二使安西」で別れを表現 第69回市美術展
  3. 日韓で海洋プラごみ回収 50人参加でトラック3台分

歴史・自然

PAGE TOP