スポーツ

女子四百㍍Rで3位 小学生陸上交流大会

第31回全国小学生陸上競技交流大会県予選が6月28日、長崎市の総合運動公園かきどまり陸上競技場で行われ、壱岐ジュニアランナーズから9人(男子2人、女子7人)が出場した。
女子4×百㍍リレー決勝で壱岐Jr‐A(竹下莉央、山口陽依理、竹藤愛、松下真弓)は57秒40をマークして3位(優勝は青方JRCで56秒40)、女子走り幅跳び決勝で竹藤愛(6年)は3㍍93で3位(優勝は4㍍34)と表彰台に上ったが、全国大会出場には惜しくも届かなかった。
【決勝成績】▽女子5年百㍍ ⑤長岡幸奈(5年)15秒12▽男子走り幅跳び ⑦長戸彪(5年)3㍍22▽女子走り幅跳び ③竹藤愛(6年)3㍍93▽女子4×百㍍リレー ③壱岐Jr‐A57秒40

 

関連記事

  1. 壱岐勢W初戦突破 高校野球選手権   長崎県大会 奇跡の逆転劇 …
  2. 層厚い陸上大国・壱岐。市中体連陸上・相撲競技大会
  3. 海星で高校野球のテッペン目指す 離島甲子園のエースと主将 土谷一…
  4. 金メダル11個獲得 障害者スポーツ大会
  5. 川下さんが聖火ランナー。1.8㌔を8人でリレー。
  6. 壱岐ゆかりの芸術家たち展 19日まで一支国博物館で開催 
  7. 筒城浜遊歩道ゴムチップ化検討 4中学に陸上部設置も
  8. 国境離島新法とは

おすすめ記事

  1. 25・26日筒城で壱岐珈琲祭 全国からロースター16店舗
  2. 北風遅れが影響か アカハラダカ観察数減
  3. 海岸でエコツーリズム大会など 25・26日に日韓交流で開催

歴史・自然

PAGE TOP