スポーツ

竹下紘夢さんが受賞。県スポーツ奨励顕彰。

県は4日、本県のスポーツ活動、スポーツの普及発展に特に寄与した個人、団体に贈られる令和2年度県スポーツ表彰の34人3団体、県スポーツ教育長顕彰の21人2団体の受賞者を発表した。12日に予定されていた表彰式は中止になった。昨年は新型コロナの影響で多くのスポーツ大会が中止になったことから、受賞者は例年に比べて大幅に減少した。

本市からは県スポーツ教育長の奨励顕彰(8人1団体)に竹下紘夢さん(郷ノ浦中3年)が選出された。

竹下さんはJOCジュニアオリンピックカップ全国中学生陸上競技大会2020の男子四百㍍で、自身の持つ県記録を0秒15更新する49秒39をマークして準優勝。期間中の登録記録で競われた第66回全日本中学生通信陸上競技大会(アシックスチャレンジカップ)は49秒76で優勝(ランキング全国1位)となった。

関連記事

  1. 8年ぶり壱岐で開催 玄海酒造ゴルフ大会
  2. 65の体験メニューを再構築 料金・時間・内容を見直し 壱岐島ごっ…
  3. 島外から18チーム参戦 アイランドCサッカー
  4. 那賀が2大会連続優勝 少年軟式野球学童選手権
  5. 田中さん(長崎商)4区を疾走。全国高校女子駅伝で26位。
  6. 『よみがえった石ころたち展』③
  7. 新藤総務大臣が来島視察 地域おこし協力隊を激励 壱岐焼酎を 17…
  8. 「壱岐の華」金賞受賞 福岡国税局酒類鑑評会

おすすめ記事

  1. 部長級2人、課長級16人 市人事異動、新規採用は13人
  2. 壱岐振興局長に宮本氏 前地域づくり推進課長
  3. いきっこ留学生12人が修了 7人は壱岐で学生生活を継続

歴史・自然

PAGE TOP