地域情報

『よみがえった石ころたち展』③

7月17日から8月30日まで一支国博物館で開催される「よみがえった石ころたち展」に合わせて、様々な関連イベントが計画されている。
7月25日は筒城・塩津浜で岩石採集。壱岐の岩石ついて学ぶとともに、この日に採集した石を、8月8日に開催される「石コロdeアート」で絵付けに使用することもできる。
その8日は石ころアート作家・片岡朱央さんが来島して、絵付けの手本を示してくれる。プロの技を目の当たりにし、石ころアートに挑戦する絶好の機会だ。

関連記事

  1. パラ五輪銀・道下美里さんが講演。壱岐ロータリークラブ創立50周年…
  2. 木のぬくもりと明るさ特徴。特養「壱岐のこころ」内覧会。
  3. 人口減少対策など11項目 中村知事に要望書提出
  4. 壱岐署、駐在所に古本回収箱 犯罪被害者週間にホンデリング活動
  5. 米軍ヘリが緊急着陸。故障で壱岐空港に。
  6. 郷ノ浦図書館の移転計画、旧公立病院跡地に図書館建設へ。
  7. 竹下が27年ぶり大会新で優勝 福原も九州大会出場決める
  8. GW乗船客95・3%減少。九州郵船・博多‐壱岐航路。

おすすめ記事

  1. 市消防本部の本田隊員が参加 岳の辻山頂で防災航空隊訓練
  2. 子どもたち外国人と交流 壱岐初の文化交流教室
  3. 壱岐地区代表牛が決定 11月5~6日県和牛共進会

歴史・自然

PAGE TOP