地域情報

『よみがえった石ころたち展』③

7月17日から8月30日まで一支国博物館で開催される「よみがえった石ころたち展」に合わせて、様々な関連イベントが計画されている。
7月25日は筒城・塩津浜で岩石採集。壱岐の岩石ついて学ぶとともに、この日に採集した石を、8月8日に開催される「石コロdeアート」で絵付けに使用することもできる。
その8日は石ころアート作家・片岡朱央さんが来島して、絵付けの手本を示してくれる。プロの技を目の当たりにし、石ころアートに挑戦する絶好の機会だ。

関連記事

  1. 団長に江口由真さん 26年度交通少年団
  2. 水素貯蔵の実証実験に着手。約2千万円で調査・設計業務。
  3. 65の体験メニューを再構築 料金・時間・内容を見直し 壱岐島ごっ…
  4. 市制20周年記念「NHKのど自慢」 本市で4回目の開催に20組出…
  5. 35演目を舞い、踊る 壱岐大大神楽公演
  6. ひょうたん形土器を比較展示 一支国博物館常設展示室
  7. 8組のカップルが成立 イキイキお結び大作戦
  8. 乾杯グラス発売 壱岐酒造協同組合

おすすめ記事

  1. 「ぜひ不妊去勢手術を」 壱岐島299が譲渡会
  2. 協定締結が50者に到達 エンゲージメントパートナー 壱岐新時代 構想に弾み
  3. 県知事賞に 農業組合法人五月

歴史・自然

PAGE TOP