地域情報

『よみがえった石ころたち展』③

7月17日から8月30日まで一支国博物館で開催される「よみがえった石ころたち展」に合わせて、様々な関連イベントが計画されている。
7月25日は筒城・塩津浜で岩石採集。壱岐の岩石ついて学ぶとともに、この日に採集した石を、8月8日に開催される「石コロdeアート」で絵付けに使用することもできる。
その8日は石ころアート作家・片岡朱央さんが来島して、絵付けの手本を示してくれる。プロの技を目の当たりにし、石ころアートに挑戦する絶好の機会だ。

関連記事

  1. 壱岐市選抜10年ぶり3度目の優勝 東浜、山内両投手が全試合完投 …
  2. 壱岐初の地域猫活動 野良猫152頭に不妊去勢手術
  3. 過去最大398㌔クロマグロ 勝本・原田進さん(69)が漁獲
  4. 原島、長島分校で閉校式 4月から大島本校に統合 三島 小学校
  5. 沼津で大量の空き缶不法投棄 植樹したばかりの桜近くに
  6. 新規品目「ながさき黄金」 1億円産地目指す
  7. 花雲亭で新年初釜 市指定有形文化財
  8. 壱岐から鎮魂の灯。ワックスボウル点灯。

おすすめ記事

  1. 庄触でヒマワリ大輪 被害者支援の絆プロジェクト
  2. 県大会2連覇、全国大会へ 初山小が6度目のV、上位4位を独占 交通安全こども自転車県大会
  3. 開花は数十年に一度のリュウゼツラン 近くにハイビャクシンの繁茂も

歴史・自然

PAGE TOP