地域情報

『よみがえった石ころたち展』③

7月17日から8月30日まで一支国博物館で開催される「よみがえった石ころたち展」に合わせて、様々な関連イベントが計画されている。
7月25日は筒城・塩津浜で岩石採集。壱岐の岩石ついて学ぶとともに、この日に採集した石を、8月8日に開催される「石コロdeアート」で絵付けに使用することもできる。
その8日は石ころアート作家・片岡朱央さんが来島して、絵付けの手本を示してくれる。プロの技を目の当たりにし、石ころアートに挑戦する絶好の機会だ。

関連記事

  1. 壱岐市ソフトテニスジュニア選手権春季大会
  2. ORCに業務改善勧告。不適切整備で約百便運航。8月5日までに報告…
  3. 朝来市と友好都市提携 小山弥兵衛がつなぐ縁
  4. 「そうなんだ」「わかる」女性に好感持たれる金言
  5. 295人が新成人 万歳三唱で門で祝う
  6. GW乗船客95・3%減少。九州郵船・博多‐壱岐航路。
  7. 壱岐警察署で初イベント 白バイ試乗、音楽隊演奏
  8. ソメイヨシノが満開

おすすめ記事

  1. 約2千人が詰めかける 結の会バザー祭
  2. 華々しく市総合文化祭 2日間にわたる出演部門ステージ
  3. 船と龍テーマに企画展 国特史指定25周年 原の辻ガイダンス

歴史・自然

PAGE TOP