スポーツ

女子は田河が優勝 全日本小学生バレー

ファミリーマートカップ第35回全日本バレーボール小学生大会壱岐市予選が5月30日、石田スポーツセンターなどで行われ、女子は田河、男子は勝本、男女混合は沼津が、それぞれ優勝した。
女子の田河、鯨伏、三島、勝本、男子の勝本、混合の沼津の計6チームは、27、28日に大村市などで開かれる県大会に出場する。
【女子の部決勝トーナメント】▽1回戦 三島2‐0筒城、鯨伏2‐0渡良、勝本2‐0那賀、田河2‐0瀬戸▽準決勝 鯨伏2‐0三島、田河2‐0勝本▽3位決定戦 三島2‐0勝本▽決勝 田河2‐0鯨伏
【男子の部】勝本2‐0瀬戸、勝本2‐0三島、瀬戸2‐1三島
【男女混合の部】沼津2‐0石田、沼津2‐0那賀、那賀2‐0石田

 

関連記事

  1. 男女とも郷ノ浦Aが優勝。全11区中10区で区間新記録。市中体連駅…
  2. 「弟」 勝本中学校3年 中原 杏
  3. 4種目で優勝 マスターズ陸上
  4. 勝本がダブル優勝の快挙 軟式野球・ソフトボール 県中学総体
  5. 江戸時代末の壱岐と比較 一支国博物館で「壱岐名勝図誌展」開幕
  6. 一支国王都復元公園周回駅伝
  7. 女子100㌔は東さんが優勝。女子出場選手初の10時間切り。第3回…
  8. 盈科Aが3年ぶり優勝 小学生駅伝大会

おすすめ記事

  1. 庄触でヒマワリ大輪 被害者支援の絆プロジェクト
  2. 県大会2連覇、全国大会へ 初山小が6度目のV、上位4位を独占 交通安全こども自転車県大会
  3. 開花は数十年に一度のリュウゼツラン 近くにハイビャクシンの繁茂も

歴史・自然

PAGE TOP