スポーツ

下條がSG準優戦初進出 地元開催のオールスター

ボートレース界の祭典・第42回オールスター(SG)が5月26日から31日まで大村ボートレース場で開催され、ファン投票などで選ばれた全国のトップレーサー52人が集結。長崎支部からは壱岐出身の下條雄太郎選手(29)が、昨年に続いて出場した。
下條は予選5戦を②③②⑤③着と、勝ち星こそなかったが着実に得点を加算して、SG戦で初の準優戦進出を果たした。準優戦は6号艇ながら3コースから0秒04のスタートを決めて果敢に攻めたが、1号艇のフライングの影響もあり5着。最終日は4R一般戦でこのシリーズ初勝利を挙げ、10R特選B戦も内コースの瓜生正義、濱野谷憲吾の強豪相手に積極的に挑んで3着と、地元開催のSG戦で若武者らしさを存分に披露した。
下條は6日から若松で開催されるGⅠ全日本覇者決定戦(11日まで)で、GⅠ初勝利を目指す。

4352

 

関連記事

  1. 智辯和歌山野球部名誉監督 髙嶋仁さんが芦辺小で野球教室
  2. 「思い出よみがえった」 壱岐高煌雪祭で甲子園写真展
  3. 壱岐高で入会式 ヒューマンハート部
  4. 壱岐逸品 第二十九品『壱岐味鶏の炙り刺し』
  5. 松本汰壱(郷ノ浦2年)が全国9位 ジュニア五輪男子走り幅跳び
  6. 田中亜可梨(芦辺中出身)が23日の都大路へ。長崎商が長崎市役所表…
  7. 岩本親子がファミリー3連覇。壱岐の島新春マラソン大会
  8. 山口幹雄賞は吉岡博子さん 第58回市美術展覧会

おすすめ記事

  1. 約2千人が詰めかける 結の会バザー祭
  2. 華々しく市総合文化祭 2日間にわたる出演部門ステージ
  3. 船と龍テーマに企画展 国特史指定25周年 原の辻ガイダンス

歴史・自然

PAGE TOP