地域情報

壱岐のギネス記録がピンチ!!

壱岐市のギネス記録は早くも破られてしまうのか!?
「長崎角煮まんじゅう」を製造・販売する岩崎食品(本社・長与町)は、ギネス記録に挑戦するイベント「角煮まんじゅうをリレー形式で食べさせよう」を26日、県立総合運動公園陸上競技場開催する。
当日はJ2公式戦V・ファーレン長崎対大分トリニータが開催され、その試合前イベントとして観客を対象に実施される。主催者は最高999人までの挑戦を予定している。
ギネス記録「リレー形式で食べさせあった最多人数」は昨年11月8日、JA壱岐市合併50周年を記念して「世界記録で壱岐の島おこし実行委員会」(川﨑裕司委員長)が、壱岐牛を使って555人のリレーに成功。従来の記録(459人・岐阜県長良川河畔でのアユの塩焼きのリレー)を更新したばかりだった。

wギネス(認定証を渡された川﨑組合長)

関連記事

  1. 8~10月燃油サーチャージ無料 航路対策協議会で正式決定
  2. テレワークセンターがオープン。原の辻遺跡前に5社がサテライトオフ…
  3. 海保長官表彰など。2人に表彰伝達。
  4. 空港滑走路延長が急務。後継機の運用定員わずか27人。ORCが検証…
  5. 最大瞬間風速34.5メートル 台風14号が通過
  6. ウルトラマラソン継続が決定。レオパレス21はスポンサー降板へ。
  7. 田んぼででんぐり返し!! 霞翠小「どろリンピック」
  8. 壱岐市選抜は2回戦敗退 離島甲子園五島大会

おすすめ記事

  1. 南方系サンゴが進出 国立環境研究所などの調査で確認 海水温上昇 裏付け
  2. 市がSDGs認定制度創設 初研修会に10人受講
  3. ゴミ71袋分回収  霞翠小ごみゲッツ

歴史・自然

PAGE TOP