地域情報

壱岐のギネス記録がピンチ!!

壱岐市のギネス記録は早くも破られてしまうのか!?
「長崎角煮まんじゅう」を製造・販売する岩崎食品(本社・長与町)は、ギネス記録に挑戦するイベント「角煮まんじゅうをリレー形式で食べさせよう」を26日、県立総合運動公園陸上競技場開催する。
当日はJ2公式戦V・ファーレン長崎対大分トリニータが開催され、その試合前イベントとして観客を対象に実施される。主催者は最高999人までの挑戦を予定している。
ギネス記録「リレー形式で食べさせあった最多人数」は昨年11月8日、JA壱岐市合併50周年を記念して「世界記録で壱岐の島おこし実行委員会」(川﨑裕司委員長)が、壱岐牛を使って555人のリレーに成功。従来の記録(459人・岐阜県長良川河畔でのアユの塩焼きのリレー)を更新したばかりだった。

wギネス(認定証を渡された川﨑組合長)

関連記事

  1. 議決を忘れ陳謝 高規格救急車購入
  2. 西村、長嶋さんが受賞。県高体連卒業生顕彰。
  3. 事業評価Aは3事業 地方創生推進交付金
  4. 原の辻ガイダンスお田植え祭に150人参加
  5. 離島甲子園は8月19~23日開催 第1回実行委員会総会
  6. 高校卒業生に任命 スキ・スキ応援隊
  7. 渡良まちづくり協議会が受賞 県犯罪のないまちづくり地域賞
  8. 本市で県市議会議長会。JF新船建造要望など採択。

おすすめ記事

  1. 「ぜひ不妊去勢手術を」 壱岐島299が譲渡会
  2. 協定締結が50者に到達 エンゲージメントパートナー 壱岐新時代 構想に弾み
  3. 県知事賞に 農業組合法人五月

歴史・自然

PAGE TOP