地域情報

ゆずボ~ロ 24、25日に四季菜館で試食販売

NPO法人いき交流文化デザイン研究所は壱岐産ゆずを使用した洋風焼き菓子「ゆずボ~ロ」を開発。4月24日から島内のお土産店などで販売する。
同商品は丸ぼうろの生地にホワイトチョコレートをコーティングし、壱岐産ゆずを使用して香り豊かに焼き上げている。丸ぼうろを2度焼きする製法は日本初という。
九州各地の商業高校でマーケティングの授業を請け負っている株式会社はかた本舗(黒木正剛代表)が商品開発を担当。黒木代表は4月から壱岐商業高校でもマーケティングに関する授業を受け持つことが決まっている。
山内理事長は「壱岐の『食』の情報発信をテーマに活動している。壱岐産ゆずは、ゆべしに代表されるように島内では身近な存在だけに、島外にもっと広く発信していきたい」と話した。
同商品は15粒入594円(税込)。24・25日にJA四季菜館で開催するイベントで試食販売される。

関連記事

  1. 今月中に運航情報を配信 九州郵船が10要望に回答
  2. 壱岐市長選候補者② 武原 由里子候補(51=無所属・新)
  3. 中学生議員が一般質問。市子ども議会を開催。
  4. 長嶋立身会長が再任 観光連盟総会が非公開で開催
  5. 大学進学率は13市中5番目 27年度学校基本調査
  6. 目標超える支援金集まる 11月に野良猫不妊手術実施へ
  7. 「条例違反は判断できず」政論審調査結果をまとめる。入札除外問題
  8. 申込額1億円を突破 27年度ふるさと納税

おすすめ記事

  1. 米村の大阪教育大が準優勝 関西女子学生剣道優勝大会
  2. 環境省サンゴ礁保全計画 モデル事業「壱岐島」を選定
  3. 尺玉12発、秋の空に大輪 壱岐島ふるさと花火

歴史・自然

PAGE TOP