地域情報

ゆずボ~ロ 24、25日に四季菜館で試食販売

NPO法人いき交流文化デザイン研究所は壱岐産ゆずを使用した洋風焼き菓子「ゆずボ~ロ」を開発。4月24日から島内のお土産店などで販売する。
同商品は丸ぼうろの生地にホワイトチョコレートをコーティングし、壱岐産ゆずを使用して香り豊かに焼き上げている。丸ぼうろを2度焼きする製法は日本初という。
九州各地の商業高校でマーケティングの授業を請け負っている株式会社はかた本舗(黒木正剛代表)が商品開発を担当。黒木代表は4月から壱岐商業高校でもマーケティングに関する授業を受け持つことが決まっている。
山内理事長は「壱岐の『食』の情報発信をテーマに活動している。壱岐産ゆずは、ゆべしに代表されるように島内では身近な存在だけに、島外にもっと広く発信していきたい」と話した。
同商品は15粒入594円(税込)。24・25日にJA四季菜館で開催するイベントで試食販売される。

関連記事

  1. 国境離島新法50億円交付金創設 事業費ベースで100億円超え
  2. 大阪で壱岐をPR。プレミアムマルシェ
  3. スイレンが満開。筒城浜ふれあい広場。
  4. カンボジアでの経験活かす。地域おこし協力隊員・石原さん。
  5. 親子で竹あかりを制作 七夕イベントで披露、瀬戸小児童
  6. 「責任は知事と我々政治家に」山本県議が国境離島新法で追及。県議会…
  7. 子ヤギが「ヴェ~」 イオン横芝生広場
  8. ウクライナ支援金を寄付 九電、九電工両労組

おすすめ記事

  1. 妻ヶ島でかくれんぼ大会 大自然を満喫、観光イベント定着へ
  2. 中村遼太さん2度目の山口幹雄賞 書「送元二使安西」で別れを表現 第69回市美術展
  3. 日韓で海洋プラごみ回収 50人参加でトラック3台分

歴史・自然

PAGE TOP