地域情報

ゆずボ~ロ 24、25日に四季菜館で試食販売

NPO法人いき交流文化デザイン研究所は壱岐産ゆずを使用した洋風焼き菓子「ゆずボ~ロ」を開発。4月24日から島内のお土産店などで販売する。
同商品は丸ぼうろの生地にホワイトチョコレートをコーティングし、壱岐産ゆずを使用して香り豊かに焼き上げている。丸ぼうろを2度焼きする製法は日本初という。
九州各地の商業高校でマーケティングの授業を請け負っている株式会社はかた本舗(黒木正剛代表)が商品開発を担当。黒木代表は4月から壱岐商業高校でもマーケティングに関する授業を受け持つことが決まっている。
山内理事長は「壱岐の『食』の情報発信をテーマに活動している。壱岐産ゆずは、ゆべしに代表されるように島内では身近な存在だけに、島外にもっと広く発信していきたい」と話した。
同商品は15粒入594円(税込)。24・25日にJA四季菜館で開催するイベントで試食販売される。

関連記事

  1. ホタルの乱舞が始まった 清水橋では早くも数百匹
  2. 箱崎地域まちづくり協議会。三島、瀬戸に続き開所式。
  3. かかし62作品を展示 「壱岐神楽」の力作も
  4. 椎の木からサクラ。鳥が実を運び成長。
  5. 4市場ぶりに価格上昇。子牛市平均84万2千円。壱岐家畜市場
  6. 海女レーベル初登場 大川香菜さんのAMARMADE
  7. 江戸時代末の壱岐と比較 一支国博物館で「壱岐名勝図誌展」開幕
  8. 8組のカップルが成立 イキイキお結び大作戦

おすすめ記事

  1. 米村の大阪教育大が準優勝 関西女子学生剣道優勝大会
  2. 環境省サンゴ礁保全計画 モデル事業「壱岐島」を選定
  3. 尺玉12発、秋の空に大輪 壱岐島ふるさと花火

歴史・自然

PAGE TOP