地域情報

平尾さん夫妻に感謝状 壱岐署に鬼凧寄贈

壱岐署(中嶋欣也署長)は9日、安全祈願鬼凧を寄贈した芦辺町箱崎本村触の民芸品製作、平尾明丈さん(86)、フクヨさん(81)夫妻に感謝状を贈った。
今回寄贈を受けたのは高さ2・2㍍、幅1・5㍍の安全祈願鬼凧など3枚。同署玄関脇などに飾る。
平尾さん夫妻は40年以上鬼凧づくりを行っており、安全安心なまちづくりのため壱岐署に平成10年、17年も寄贈を行っている。平尾明丈さんは「以前の凧が破れていたので、作れるうちに新しいものを贈りたいと思っていた」と話した。

 

鬼凧(感謝状を贈られる平尾さん夫妻)

関連記事

  1. 郷ノ浦中が完封優勝 軟式野球県新人戦
  2. 壱岐市中体連陸上競技写真アルバム
  3. 松本(郷ノ浦中)が銅メダル胸に凱旋 全日本中学陸上男子走り幅跳び…
  4. 議会報告会改革が難航。初の常任委員会主催も不評。質問者2日間延べ…
  5. 1年2組、2年3組が優勝。校内百人一首大会
  6. イルカのひかり死亡 今年3頭目の訃報
  7. ファミリーマート島内1号店が開店 
  8. 壱岐署で武道始め 柔道・剣道で汗

おすすめ記事

  1. 約2千人が詰めかける 結の会バザー祭
  2. 華々しく市総合文化祭 2日間にわたる出演部門ステージ
  3. 船と龍テーマに企画展 国特史指定25周年 原の辻ガイダンス

歴史・自然

PAGE TOP