注目

イカ釣り船が火災 海豚鼻沖合

漁船火災(炎上する漁船) 19日午後2時40分ごろ、郷ノ浦町海豚鼻の南約5~600㍍の会場で、郷ノ浦漁協所属のイカ釣り船「宝成丸」(6・3㌧、橋川光夫船長、乗組員1人)から出火した。
橋川船長(72)は付近を航行中の船舶に救助されて病院に搬送された。顔と喉にやけどを負ったが、命に別状はなかった。
同船は海豚鼻の海岸に乗り上げ、同5時に鎮火。壱岐海上保安署などが出火原因を調べている。

関連記事

  1. 婚活イベント「ミライカレッジ壱岐」が本格始動 11月14・15日…
  2. 壱岐産品詰め合わせを発送。ふるさと商社は販売重点。
  3. 後藤麻希子アナが加入 市ケーブルテレビ
  4. 「あまごころ壱場」3月18日オープン 島内初の観光客向け産直施設…
  5. 子牛市は平均61万5660円 史上最高記録をさらに更新 壱岐家畜…
  6. 壱岐牛と壱岐産ユズ。キーマカレー新発売。
  7. 市中体連は開催が決定。6月6日に球技・剣道。
  8. 市役所仕事始め式 白川市長が訓示

おすすめ記事

  1. 子どもたちが大喜び バルーンパフォーマンス
  2. 原の辻王都米刈り入れ祭 子どもたちが石包丁で収穫
  3. 地元・野元佑希さん2度目の優勝 壱岐ウルトラマラソン50㌔女子

歴史・自然

PAGE TOP