注目

イカ釣り船が火災 海豚鼻沖合

漁船火災(炎上する漁船) 19日午後2時40分ごろ、郷ノ浦町海豚鼻の南約5~600㍍の会場で、郷ノ浦漁協所属のイカ釣り船「宝成丸」(6・3㌧、橋川光夫船長、乗組員1人)から出火した。
橋川船長(72)は付近を航行中の船舶に救助されて病院に搬送された。顔と喉にやけどを負ったが、命に別状はなかった。
同船は海豚鼻の海岸に乗り上げ、同5時に鎮火。壱岐海上保安署などが出火原因を調べている。

関連記事

  1. ゴミ拾いとスポーツが融合 塩津浜で「スポGOMI」
  2. 春に誘うロウバイの花。郷ノ浦町の民家で満開。
  3. 今月中に運航情報を配信 九州郵船が10要望に回答
  4. 新副議長に今西菊乃さん 壱岐市議会で女性初
  5. 原島診療所が開所 2次離島の無医地区解消 光武新人医師が 毎週木…
  6. 1年間の豊作を祈願。献穀田お田植え祭
  7. ICTを活用して見守り。いきいきあんしんネットワーク
  8. 初日に約1割を販売 壱岐市プレミアム商品券

おすすめ記事

  1. 今年の人身事故8件 市交通安全協会
  2. 中総体県予選に初出場、3位に 空手道クラブチーム修練会
  3. 「壱岐の魅力は日常に」 協力隊長澤さんが活動報告会

歴史・自然

PAGE TOP