注目

イカ釣り船が火災 海豚鼻沖合

漁船火災(炎上する漁船) 19日午後2時40分ごろ、郷ノ浦町海豚鼻の南約5~600㍍の会場で、郷ノ浦漁協所属のイカ釣り船「宝成丸」(6・3㌧、橋川光夫船長、乗組員1人)から出火した。
橋川船長(72)は付近を航行中の船舶に救助されて病院に搬送された。顔と喉にやけどを負ったが、命に別状はなかった。
同船は海豚鼻の海岸に乗り上げ、同5時に鎮火。壱岐海上保安署などが出火原因を調べている。

関連記事

  1. 子ヤギが「ヴェ~」 イオン横芝生広場
  2. 百㌔ウルトラマラソンを計画 白川市長行政報告
  3. 昔の農機具で脱穀体験 古代米づくり収穫祭
  4. 「横山五十」がミラノで高評価 重家酒造の純米大吟醸酒
  5. 児童・園児125人出場。霞翠わんぱくすもう大会
  6. 今月中に運航情報を配信 九州郵船が10要望に回答
  7. 安全マニュアル配布。壱岐署などが小学生に。
  8. JF発着所、旧フェリー岸壁へ。地方港湾審議会が可決。

おすすめ記事

  1. 約2千人が詰めかける 結の会バザー祭
  2. 華々しく市総合文化祭 2日間にわたる出演部門ステージ
  3. 船と龍テーマに企画展 国特史指定25周年 原の辻ガイダンス

歴史・自然

PAGE TOP