地域情報

壱岐島の銘木・巨樹 林業研究同志会発刊

銘木巨樹(壱岐島の銘木・巨樹)市林業研究同志会(江川漣会長)はこのほど「壱岐島の銘木・巨樹-改訂版-」を発刊した。2011年3月に発刊した冊子に、同年以降の調査・研究、市内小学校などでの森林づくり事業、壱岐やまざくらの植樹、歴史文化遺産保存、東京壱岐雪州会支援事業の各種取り組みなどを加筆して、再発刊した。
銘木・巨樹の掲載は20種54件から、32種103件へと大幅に拡大し、各件ごとに所在地、幹囲、樹高を表記。原則として1種1枚の写真を掲載している。
入手方法など問い合わせは同会事務局、西村(電話:090‐2713‐3375)まで。

関連記事

  1. 県産酒乾杯条例を可決 山本啓介県議らが提案
  2. 旅の思い出に 有志が芦辺港にピアノ設置
  3. 「良いもの取り入れるのは壱岐の歴史」海人写真家古谷さんが講演 
  4. 川下和明さんが地元優勝。昨年2位の雪辱果たす。第3回壱岐ウルトラ…
  5. 小島神社周辺などを清掃 内海湾振興会、氏子ら60人
  6. 長岡秀星さん最古の作品発見 高校同級生・篠崎さんが寄贈 7日まで…
  7. 児童・園児125人出場。霞翠わんぱくすもう大会
  8. 「よみがえった石ころたち展」②=一支国博物館

おすすめ記事

  1. 約2千人が詰めかける 結の会バザー祭
  2. 華々しく市総合文化祭 2日間にわたる出演部門ステージ
  3. 船と龍テーマに企画展 国特史指定25周年 原の辻ガイダンス

歴史・自然

PAGE TOP