地域情報

「壱岐をツルの越冬地に」 日本生態系協会が人工ねぐら計画 出水市のツル 分散化が必要

壱岐市をツルの越冬地にしようという計画が進められている。9月26日に一支国博物館で開かれた特別講座「自然資本(野生動物)を生かした地域づくり」で講演した財団法人日本生態系協会の関健志専務理事が明らかにした。冬場に使われていない田圃に水を張った湛水(たんすい)水田の人工ねぐらを作り、ツルのデコイ(模型)を置いて、南下するツルを呼び込む計画。自動撮影カメラを設置してその効果のモニタリングを実施するとともに、新たな越冬地形成を目指す。すでに市内2か所で説明会を実施しており、田圃の提供者とその周辺の営農者らの理解が得られれば、10月から来年2月にかけて、実証実験を実施する予定となっている。

関連記事

  1. 4海水浴場とも「AA」 県内トップの汚濁の少なさ
  2. 住民の魅力を取材。「壱州人辞典」協力隊が企画。
  3. 海難防止を呼び掛ける 2人が一日海上保安官
  4. 郷ノ浦港に立体駐車場計画、白川市長が明言。市議会一般質問
  5. モデル空き家整備で移住促進。市生涯活躍のまち推進協議会
  6. 市に消費生活センター設置 商取引トラブルに対応
  7. 記録的な大雨を観測。国道沿いの斜面が崩落。
  8. 11月からは1ゾーン 九州郵船燃油調整金

おすすめ記事

  1. 私服で登校、身だしなみ自ら判断 壱岐商でオフィスカジュアルデー
  2. 壱岐が長崎離島初の九州大会進出 センバツ甲子園出場に大きく前進 県秋季高校野球準優勝
  3. 秋の夜空に大玉開く 壱岐島ふるさと花火

歴史・自然

PAGE TOP