地域情報

幻想的な光のショー ホタルの乱舞が始まる

ホタル(清水橋付近で乱舞するホタル)今年もホタルの季節がやってきた。郷ノ浦町の清水橋付近では13日ごろから飛び始め、17日にはピークと思われるほど乱舞して、黄緑色の幻想的な光のショーが楽しめるようになった。
壱岐高校の理科教員が毎年作成している「ホタルマップ」も14日に第1回調査結果を発行し、50匹以上が確認できた「Aランク」に、清水橋と勝本町立石仲触の刈田院川前田橋付近の2か所を挙げた。
今月末に向けて、島内全域でホタルの乱舞が観察できるようになる。23日午後6時から、前田橋付近で立石前田地区保全組合による「蛍鑑賞会」が実施される。

ホタルマップ

 

関連記事

  1. 日本初のモルック専用コート完成 睦モクヨンビル隣接の「梅坂モルス…
  2. 40周年記念コンサート コール・リーベ女声合唱団
  3. 壱岐高が優秀賞受賞 全国高校生歴史ファーラム
  4. 壱岐商勢決勝進めず 陸上県高校選手権
  5. 瓶商品を追加 アイランドブルワリー
  6. 壱岐高放送部が全国大会出場。22日からNHK杯コンテスト。
  7. イカ釣り船が火災 海豚鼻沖合
  8. 山本二三さんがアニメーション制作実演。一支国博物館特別講座

おすすめ記事

  1. 「蛇」にまつわる名所を観光 一支國研究会がバスツアー
  2. 昭和30年代の地図を手作り 賑いの様子を後世に、勝本町の鳥巣さん
  3. 「思い出よみがえった」 壱岐高煌雪祭で甲子園写真展

歴史・自然

PAGE TOP