地域情報

幻想的な光のショー ホタルの乱舞が始まる

ホタル(清水橋付近で乱舞するホタル)今年もホタルの季節がやってきた。郷ノ浦町の清水橋付近では13日ごろから飛び始め、17日にはピークと思われるほど乱舞して、黄緑色の幻想的な光のショーが楽しめるようになった。
壱岐高校の理科教員が毎年作成している「ホタルマップ」も14日に第1回調査結果を発行し、50匹以上が確認できた「Aランク」に、清水橋と勝本町立石仲触の刈田院川前田橋付近の2か所を挙げた。
今月末に向けて、島内全域でホタルの乱舞が観察できるようになる。23日午後6時から、前田橋付近で立石前田地区保全組合による「蛍鑑賞会」が実施される。

ホタルマップ

 

関連記事

  1. 「人権被害は行政機関に相談を」作家・家田荘子さんが講演。一支国じ…
  2. 道下さんが強化合宿。視覚障害女子マラソン
  3. 盈科少年軟式野球クラブが全国大会へ。県大会準優勝で出場権獲得。
  4. わたらキラキラズが初優勝。一支國幼児相撲大会
  5. 8~10月は値上げなし 九州郵船燃油調整金
  6. 「そうなんだ」「わかる」女性に好感持たれる金言
  7. パラ五輪聖火の本市採火式 弥生時代のマイギリで火おこし
  8. 4海水浴場とも「AA」 県内トップの汚濁の少なさ

おすすめ記事

  1. 壱岐ブレイブス九州大会へ 江口主将「1試合でも多く勝つ」
  2. 壱岐の子ども2607人 高齢者は9364人、高齢化率40%に
  3. 盛況に郷ノ浦八日市 子どもたちの手にカーネーション

歴史・自然

PAGE TOP