地域情報

幻想的な光のショー ホタルの乱舞が始まる

ホタル(清水橋付近で乱舞するホタル)今年もホタルの季節がやってきた。郷ノ浦町の清水橋付近では13日ごろから飛び始め、17日にはピークと思われるほど乱舞して、黄緑色の幻想的な光のショーが楽しめるようになった。
壱岐高校の理科教員が毎年作成している「ホタルマップ」も14日に第1回調査結果を発行し、50匹以上が確認できた「Aランク」に、清水橋と勝本町立石仲触の刈田院川前田橋付近の2か所を挙げた。
今月末に向けて、島内全域でホタルの乱舞が観察できるようになる。23日午後6時から、前田橋付近で立石前田地区保全組合による「蛍鑑賞会」が実施される。

ホタルマップ

 

関連記事

  1. スピリチュアルで壱岐を売り出せ 隠れた観光地をツアーで検証 新道…
  2. 壱岐警察署で初イベント 白バイ試乗、音楽隊演奏
  3. 利用客が40万人達成 ORC長崎~壱岐線
  4. 木桶の蓋から古文書。明治の生活色濃く。重家酒造。
  5. 17日間の中国語研修から帰国 壱岐高東アジア・中国語コース14人…
  6. 障害ある人にもサービス提供へ 4日から壱岐イルカパーク&リゾート…
  7. 長岡秀星展Ⅱがスタート。壱岐育ちの世界的イラストレーター。
  8. スポーツ生中継も視野 ケーブルテレビ審議会

おすすめ記事

  1. 市消防本部の本田隊員が参加 岳の辻山頂で防災航空隊訓練
  2. 子どもたち外国人と交流 壱岐初の文化交流教室
  3. 壱岐地区代表牛が決定 11月5~6日県和牛共進会

歴史・自然

PAGE TOP