地域情報

子どもたちが大喜び バルーンパフォーマンス

 一支国博物館で13日、第76回特別企画展しまごと芸術祭2025の一環で「爆笑バルーンパフォーマンス」が開かれ、1部、2部とも2百人を超える親子連れらで大いににぎわった。
同イベントは、元吉本興業所属で博多大吉の弟子にあたる松下笑一さんのトークと風船アートなどをミックスしたステージで、昨年に続いて2度目の開催。軽妙なトークでお客さんを笑わせながら、テディベアや花束、ウサギ、ハチ、ミッキーマウス、トランプ大統領などのバルーンアート作品を次々に披露。「欲しい人!」と声を掛けると、観客は一斉に勢いよく手を挙げ、作品を贈られると子どもたちの笑顔が弾けた。
子どもたちをステージに上げて掛け合いをしたり、全国大会パフォーマンス部門準優勝の皿回しの技を見せたり、松下さん自身も客席に入ってお客さんと触れ合うなどして、ステージは30分の予定時間を超えるほどの盛り上がりを見せた。

関連記事

  1. 芦辺小にピアノ寄贈 作詞家松坂さん遺族
  2. 虹の原特別支援学校 壱岐分校が開校
  3. 第七管区本部長賞に 徳島泰生さん(長島分校3年)
  4. 豪快にマグロ解体ショー 博物館など開館5周年イベント
  5. 串山海岸で開催 辰ノ島フェスタ
  6. 山口、山川さんを表彰。東京壱岐雪州会。
  7. わたらキラキラズが初優勝。一支國幼児相撲大会
  8. 1.5~3.5万円増額を答申。市三役報酬改定は上程せず。壱岐市特…

おすすめ記事

  1. 子どもたちが大喜び バルーンパフォーマンス
  2. 原の辻王都米刈り入れ祭 子どもたちが石包丁で収穫
  3. 地元・野元佑希さん2度目の優勝 壱岐ウルトラマラソン50㌔女子

歴史・自然

PAGE TOP