政治・経済

県知事賞に 農業組合法人五月

ながさき農林業大賞運営委員会は9月18日、今年度ながさき農林業大賞の受賞者を発表した。
本市からは長崎県知事賞農業部門(トップファーマー)に農事組合法人五月、運営委員会長賞しまの農林業経営部門(トップファーマー)に合同会社タカセファームが選出された。五月は水稲922㌃、WCS(稲発酵粗飼料)829㌃、大麦997㌃、ばれいしょ159㌃、飼料作物397㌃を、タカセファームは葉たばこ430㌃、その他(大麦、水稲など)1210㌃を栽培している。
両者とも食の安全・安心や環境に配慮し、技術・経営がトップクラスにある認定農業者等と認められた。
表彰式は11月15日、長崎市のホテルで開かれる。

関連記事

  1. 九州郵船、ORCが運賃改定 国境離島島民割引は実質値下げ 市航路…
  2. 篠原市長が初登庁、就任式で演説 「一緒に日本一幸せな島へ」
  3. 海域のサンゴ礁を調査 「変化なく安定している」 国立環境 研究所…
  4. へき地保育所閉所問題が混迷 閉園延長請願書に9議員賛同 来年3月…
  5. アスパラ3億円突破 中村知事も祝福に来島
  6. 九州郵船が創立百周年祝賀会 白川市長ら300人が出席
  7. 低塩分、外洋との水温差など指摘 「護岸撤去などで生育環境改善を」…
  8. 第3区代表牛に「かの」号 第12回全国和牛能力共進会

おすすめ記事

  1. 約2千人が詰めかける 結の会バザー祭
  2. 華々しく市総合文化祭 2日間にわたる出演部門ステージ
  3. 船と龍テーマに企画展 国特史指定25周年 原の辻ガイダンス

歴史・自然

PAGE TOP