政治・経済

県ドクターヘリ再開時期未定 大石知事「安全に万全を期す」 当面は県防災 ヘリで搬送

大石賢吾知事は4月24日、定例記者会見を開き、4月6日に対馬から福岡和白病院に患者を搬送していた民間医療搬送用ヘリコプター「ホワイトバード」が死亡事故を起こし、同型の県ドクターヘリが安全確認のため運航を休止している件に関して「安全運航に万全を期した上で運航を再開したい」と、現時点では運航再開時期が未定であることを明らかにした。当面は相互協定を締結している佐賀県のドクターヘリと県防災ヘリで対応していく方針だが、佐賀県ドクターヘリにはフロート(浮具)が装着されておらず海上を飛行できないため、離島からの患者搬送はできず、本市からの患者搬送は県防災ヘリに頼る脆弱な状況が続くことになる。

関連記事

  1. 勝本浦を「海業」の拠点に 篠原市長、大石知事に12項目を要望 篠…
  2. 篠原さんが激戦制し初当選 出口さんに1074票差 壱岐市長選挙 …
  3. 三島小に文科大臣表彰 本年度学校保健・安全表彰
  4. 3選出馬表明を持ち越す 白川博一市長
  5. 壱岐市転出超過172人 人口移動報告
  6. 平均価格55万4165円 6月市場は前回比92.8%
  7. 旧交通ビル解体工事始まる 8月末に撤去完了予定 台風の度に外壁等…
  8. 「これからの離島留学検討委員会」 県が関係3市とともに設置 20…

おすすめ記事

  1. 県ドクターヘリ再開時期未定 大石知事「安全に万全を期す」 当面は県防災 ヘリで搬送
  2. 1尺玉で花火をスケールアップ 壱岐尺玉実行委員会が設立
  3. ニセ電話詐欺を未然に防ぐ ファミマの2店員に感謝状

歴史・自然

PAGE TOP