地域情報

芦辺RCと壱岐高校に寄付 ボートレーサー下條さん

勝本町出身のボートレーサー下條雄太郎選手(35)とその後援会が13日、壱岐高校(濵野正義校長)と芦辺ランニングクラブ(江川満代表、78人)に寄付を行った(金額非公表)。

下條さんの寄付は毎年行われており、今年で5回目。出身高校の壱岐高校と、少年の文化・スポーツに取り組む1団体を対象にしており、これまで壱岐少年サッカークラブ、壱岐ジュニアランナーズなどに対して行ってきた。

関連記事

  1. 男児救出の2人と1団体表彰。1トンの石板をジャッキアップ。壱岐市…
  2. 壱岐初の朝食漁師レストラン「かもめの朝ごはん」開店。
  3. 壱岐単独のガイドブック発行 「地球の歩き方JAPAN 島旅06 …
  4. 小島神社周辺などを清掃 内海湾振興会、氏子ら60人
  5. ひょうたん形土器を比較展示 一支国博物館常設展示室
  6. 『よみがえった石ころたち展』③
  7. 今年で最後、保存会が解散 津神社壱岐国牛まつり
  8. 県防災航空隊が消防本部と訓練。本市から派遣の江口隊員も。

おすすめ記事

  1. 「蛇」にまつわる名所を観光 一支國研究会がバスツアー
  2. 昭和30年代の地図を手作り 賑いの様子を後世に、勝本町の鳥巣さん
  3. 「思い出よみがえった」 壱岐高煌雪祭で甲子園写真展

歴史・自然

PAGE TOP