地域情報

石棺墓からゴホウラ製貝輪。弥生時代初期に南方との交流か。聖母宮西側で 壱岐初。

 勝本町勝本浦の聖母宮の西側で、弥生人が装飾品として使っていたと見られる巻貝を加工した腕輪「ゴホウラ製貝輪」が1点見つかっていたことがわかった。ゴホウラ製貝輪の発見は壱岐、対馬両市で初。
11日、一支国博物館であった壱岐学講座で、昨年度の発掘調査結果を報告した市教委の松見裕二学芸員が発表した。石棺墓の内部の状況、中央にゴホウラ製貝輪が見える

関連記事

  1. 一流芸術文化に触れる。劇団四季ミュージカル鑑賞。
  2. ホタルの乱舞が始まった 清水橋では早くも数百匹
  3. 郷ノ浦中吹奏楽部生徒が入賞。まつうら音楽コンクール
  4. 海女レーベル初登場 大川香菜さんのAMARMADE
  5. 地域おこし協力隊に吉野麻耶さん 移住・定住促進に取り組む
  6. 総合戦略骨子案を検討 人口減少対策会議
  7. 12月会議からタブレット導入へ 市議会ICT推進特別委
  8. イオングループが壱岐市で婚活支援 「ミライカレッジ壱岐」

おすすめ記事

  1. 山内さん、松本さんが当選 5人立候補の市議補選
  2. 篠原さんが激戦制し初当選 出口さんに1074票差 壱岐市長選挙 投票率72・64%
  3. 離島留学生ら7人 入市式で歓迎受ける

歴史・自然

PAGE TOP