地域情報

下条英則、山内賢明両氏。秋の叙勲を受章。

令和2年秋の叙勲がこのほど発表され、本市から瑞宝双光章(消防功労・技能検定功労)を元芦辺町消防団団長の下条英則さん(71=ともえ住宅代表)が受章した。

また本市関連として、旭日単光章を元玄海酒造株式会社社長(現同社取締役会長)の山内賢明さん(88=千葉県柏市在住)が受章した。山内さんは商品開発と営業に尽力し、同社の社長に在任中に年商を15倍の15億円に拡大させた。また壱岐焼酎のブランド確立に取り組み、WTOより地理的表示の産地指定を受けることに貢献。焼酎粕を肉用牛の飼料として活用するなど、環境保護活動にも会社を挙げて取り組んできた。

関連記事

  1. 壱岐署玄関に門松寄贈 綿井さんと盈科小交通少年団
  2. 3選出馬の白川市長に一問一答
  3. 海保長官表彰など。2人に表彰伝達。
  4. 東京で壱岐の魅力発信 アイランダー2014
  5. 筒城浜で花嫁姿撮影 香港から招致活動
  6. 「30歳の成人式in壱岐の島」 壱岐の現状をディスカッション
  7. 黒米うどん作り体験 ごっとり市場モニター
  8. 福原悠吾が1年百㍍優勝。全日本中学通信陸上県大会。

おすすめ記事

  1. 25・26日筒城で壱岐珈琲祭 全国からロースター16店舗
  2. 北風遅れが影響か アカハラダカ観察数減
  3. 海岸でエコツーリズム大会など 25・26日に日韓交流で開催

歴史・自然

PAGE TOP