地域情報

クラフトビール製造へ準備。「勝本、壱岐を盛り上げたい」。原田酒造 原田知征さん。

原田酒造有限会社(勝本町勝本浦)代表取締役の原田知征さん(45)が、同社でクラフトビールの製造に向けて準備を始めている。10月に税務署へ製造免許の申請書を提出。すでに蔵内の改装工事に着手し、免許が下りる時期は未定だが、計画通りに進めば来年3月から製造を始めたい考え。実現すれば壱岐初のビール醸造所となる。醸造期間は約30日間で、4月ごろには第1号のビールが市場に出る見通し。初年度は3万㍑を造る予定で、主に飲食店向けに樽で販売。2年目以降は瓶などでの販売も追加する計画だ。

関連記事

  1. ふるさと納税約3億円。8年ぶりに前年度比減。
  2. ヒマワリ1500本が満開 芦辺・市山石油の裏手
  3. 山口幹雄賞に豊坂元子さん。第63回市美術展覧会
  4. 石棺墓からゴホウラ製貝輪。弥生時代初期に南方との交流か。聖母宮西…
  5. JF発着所、旧フェリー岸壁へ。地方港湾審議会が可決。
  6. 国内初?馬形の青銅製品。原の辻遺跡から出土。
  7. 市商工会総代会 新会長に吉田寛氏
  8. 6市場連続の歴代最高 平均価格69万6577円

おすすめ記事

  1. 今年の人身事故8件 市交通安全協会
  2. 中総体県予選に初出場、3位に 空手道クラブチーム修練会
  3. 「壱岐の魅力は日常に」 協力隊長澤さんが活動報告会

歴史・自然

PAGE TOP