地域情報

クラフトビール製造へ準備。「勝本、壱岐を盛り上げたい」。原田酒造 原田知征さん。

原田酒造有限会社(勝本町勝本浦)代表取締役の原田知征さん(45)が、同社でクラフトビールの製造に向けて準備を始めている。10月に税務署へ製造免許の申請書を提出。すでに蔵内の改装工事に着手し、免許が下りる時期は未定だが、計画通りに進めば来年3月から製造を始めたい考え。実現すれば壱岐初のビール醸造所となる。醸造期間は約30日間で、4月ごろには第1号のビールが市場に出る見通し。初年度は3万㍑を造る予定で、主に飲食店向けに樽で販売。2年目以降は瓶などでの販売も追加する計画だ。

関連記事

  1. 小島神社参道改修の支援募る 田河まち協と氏子会が連携
  2. 事業評価Aは3事業 地方創生推進交付金
  3. ミュシャの作品200点展示。一支国博物館開館10周年記念。
  4. 一支国博物館指定管理者「乃村工藝社」が今年度で撤退。新指定管理者…
  5. 人口減や施策を説明。黒﨑局長が中学校で講話。
  6. 壱岐警察署で初イベント 白バイ試乗、音楽隊演奏
  7. 台湾人留学生ポンさん、本市で就業体験。
  8. 記録的な大雨を観測。国道沿いの斜面が崩落。

おすすめ記事

  1. 壱岐ブレイブス九州大会へ 江口主将「1試合でも多く勝つ」
  2. 壱岐の子ども2607人 高齢者は9364人、高齢化率40%に
  3. 盛況に郷ノ浦八日市 子どもたちの手にカーネーション

歴史・自然

PAGE TOP