地域情報

平均価格は約68万円。回復傾向見られる。

JA壱岐市の定期8月子牛市場が1、2日に芦辺町の壱岐家畜市場で開かれ、平均価格は68万1196円(牝60万8603円、去勢72万7211円)で、前回の6月市場と比較して6・5%の増加となった。

新型コロナの影響などで4月市場は64万円台、6月市場は63万円台と安値が続いていたが、回復傾向が見られる結果となった。入場頭数599頭に対して、取引成立は598頭。販売総額は4億735万5300円で、前回から600万円強の増加だった。

関連記事

  1. 海難事故供養に卒業生が漕ぐ 勝本ペーロン大会
  2. 子牛市は平均61万5660円 史上最高記録をさらに更新 壱岐家畜…
  3. 久間総務部長が潔白を答弁。退職願、長期休暇を説明。市議会一般質問…
  4. 「海の駅・湯がっぱ」開設へ 湯本・おさかなセンターを改装
  5. お宝通り命名 お宝地蔵大祭
  6. 市役所仕事始め式 白川市長が訓示
  7. 企画展「司馬遼太郎と壱岐」。一支国博物館で開幕。
  8. 山内賢明さんが受賞 離島振興60周年表彰

おすすめ記事

  1. 25・26日筒城で壱岐珈琲祭 全国からロースター16店舗
  2. 北風遅れが影響か アカハラダカ観察数減
  3. 海岸でエコツーリズム大会など 25・26日に日韓交流で開催

歴史・自然

PAGE TOP