地域情報

平均価格は約68万円。回復傾向見られる。

JA壱岐市の定期8月子牛市場が1、2日に芦辺町の壱岐家畜市場で開かれ、平均価格は68万1196円(牝60万8603円、去勢72万7211円)で、前回の6月市場と比較して6・5%の増加となった。

新型コロナの影響などで4月市場は64万円台、6月市場は63万円台と安値が続いていたが、回復傾向が見られる結果となった。入場頭数599頭に対して、取引成立は598頭。販売総額は4億735万5300円で、前回から600万円強の増加だった。

関連記事

  1. 壱岐、対馬周辺海域 洋上発電で現地調査へ。
  2. 交通事故根絶への願い 壱岐署でヒマワリ大輪開く
  3. 中小企業庁が重家酒造選定。はばたく中小企業300社
  4. 子牛平均価格71万円を突破 初百万円超えが7頭誕生
  5. 漂着ゴミから環境考える 塩津浜でボランツーリズム
  6. 湯ノ本温泉の魅力知って 温泉ソムリエ招き講習会
  7. 松尾さんが最優秀賞受賞 中学生弁論大会県大会
  8. 四季菜館が新装オープン。店舗面積が3倍に拡大。

おすすめ記事

  1. 妻ヶ島でかくれんぼ大会 大自然を満喫、観光イベント定着へ
  2. 中村遼太さん2度目の山口幹雄賞 書「送元二使安西」で別れを表現 第69回市美術展
  3. 日韓で海洋プラごみ回収 50人参加でトラック3台分

歴史・自然

PAGE TOP