地域情報

柳田にコンテナ村。5日に1店舗目オープン。

郷ノ浦町柳田触の中央サービス横にコンテナを活用した飲食店街「壱岐コンテナ村」の“開村”準備が進んでいる。5日には1店舗目として居酒屋「お食事DINING粋」が開店する。

粋は当初、4月に開店予定だったが、新型コロナウイルスの感染拡大に伴い、資材の調達に遅れが出たため、3か月遅れの開店となった。同店代表の大田恭義さん(47)は「起爆剤となって『俺たちも負けられない』となれば。柳田はじめ壱岐を盛り上げていきたい」と話した。

企画した中央サービスの野元憲治代表取締役(55)は、福岡から飲食店を開店したいという知人から連絡を受け、市内を案内していたところ、「どこでやったらいいですか」と問われ、別の用途で準備していた会社横の土地を示したところ、「いいですか」と話しが進んだ。

現在12㍍のコンテナを並列につなげた“店舗”が3台あり、中を仕切って最大5店が入居できるようになっている。状況をみてコンテナを増やす可能性もあるという。粋に続いて、福岡の串カツなどを扱う飲食店が入居予定。

野元さんは「コロナに負けないよう、他のお店と相乗効果で経済が良くなってほしい」と話した。

粋の営業時間は、ランチは午前11時半~午後2時で丼ぶり、茶わん蒸し、夜営業は午後6時頃から居酒屋メニューを提供する。大田さんおすすめはウナギのせいろ蒸し。

関連記事

  1. 江戸文化の生活鮮やか。埋文センターで収蔵展。
  2. 『文様の美展』開幕。一支国博物館特別企画展
  3. 「ふるさと割」で県内宿泊3千円オフ 宿泊予約サイトでクーポン配布…
  4. 築150年の歴史活用 22日オープン酒蔵喫茶との
  5. スーパー種雄牛「弁慶3」、但馬系で県内歴代1位。BMS値は8・8…
  6. 芦辺RCと壱岐高校に寄付 ボートレーサー下條さん
  7. 東京で壱岐の魅力発信 アイランダー2014
  8. 18人に優秀作品賞 市民絵画・写真展

おすすめ記事

  1. 還暦式で長寿願う 昭和40年度生454人対象
  2. 国重要文化財ずらり 原の辻国特指25周年記念展
  3. こころキッズ共生型サービス 壱岐のこころで利用者募集

歴史・自然

PAGE TOP