地域情報

マグロに合う本格麦焼酎。玄海酒造「TUNACHU」。

玄海酒造はこのほど、総合水産会社の金子産業(佐賀県唐津市)のアドバイスを受け、マグロ(ツナ)に合う本格焼酎「TUNACHU(つなちゅう)」を発売した。720㍉㍑瓶で1250円(税抜)。

岳ノ辻の伏流水と厳選された地元壱岐産の大麦、米麹を使用し、減圧蒸留。タンク仕込で2年間貯蔵した。アルコール分は25%。

同社は「麦の風味が心地よく、マグロによく合う。脂の多いマグロには濃く、少ないマグロには薄めに割ると良い。炭酸割りをすると香りが立ち、より焼酎の風味が感じやすくなる。お好みでレモンなどを絞ると風味が替わる」と飲み方をアドバイスしている。

関連記事

  1. 海・陸料理が大集合 地域おこし協力隊が発案
  2. 成人の誓い新たに。市成人式199人出席。
  3. 中学 3月16日、小学19日。 卒業式日程
  4. 25・26日筒城で壱岐珈琲祭 全国からロースター16店舗
  5. 市独自で幅広い業種へ支援金。1事業者当たり20~30万円。前年同…
  6. 壱岐高放送部がグランプリ NCCふるさとCM大賞
  7. 団長に松山颯大さん 交通少年団入団式
  8. 還暦式で長寿願う 昭和40年度生454人対象

おすすめ記事

  1. 還暦式で長寿願う 昭和40年度生454人対象
  2. 国重要文化財ずらり 原の辻国特指25周年記念展
  3. こころキッズ共生型サービス 壱岐のこころで利用者募集

歴史・自然

PAGE TOP