地域情報

マグロに合う本格麦焼酎。玄海酒造「TUNACHU」。

玄海酒造はこのほど、総合水産会社の金子産業(佐賀県唐津市)のアドバイスを受け、マグロ(ツナ)に合う本格焼酎「TUNACHU(つなちゅう)」を発売した。720㍉㍑瓶で1250円(税抜)。

岳ノ辻の伏流水と厳選された地元壱岐産の大麦、米麹を使用し、減圧蒸留。タンク仕込で2年間貯蔵した。アルコール分は25%。

同社は「麦の風味が心地よく、マグロによく合う。脂の多いマグロには濃く、少ないマグロには薄めに割ると良い。炭酸割りをすると香りが立ち、より焼酎の風味が感じやすくなる。お好みでレモンなどを絞ると風味が替わる」と飲み方をアドバイスしている。

関連記事

  1. 専門学校で開校式。留学生も入学予定。
  2. 離島航路の旅客は半減 九州運輸局が20年度実績発表
  3. 廃プラのリサイクル考える Bコープ取得の㈱コレル
  4. 今西さんが最優秀賞。JA県女性部発表。
  5. お手柄連携プレー 特殊詐欺を未然防止
  6. 調整金増額に反対意見続出 市航路対策協議会
  7. タクシー10%割引 運転免許返納高齢者
  8. 7蔵ブレンドで乾杯 条例制定を祝う

おすすめ記事

  1. 約2千人が詰めかける 結の会バザー祭
  2. 華々しく市総合文化祭 2日間にわたる出演部門ステージ
  3. 船と龍テーマに企画展 国特史指定25周年 原の辻ガイダンス

歴史・自然

PAGE TOP