地域情報

タイ人留学生が料理。壱岐高調理部員と交流。

市は10日、壱岐高校調理室で、国際交流クッキングを行った。
市は法政大学と2015年12月に、地域産業の振興、地域社会の発展を担う人材の育成と教育研究の向上を目的に連携・協力協定を結んでおり、同大専門職大学院生(外国人留学生)をインターンシップとして受け入れている。
昨年1~2月に来島した中国人留学生の高靜さんに続いて、2人目として1月20日から2月24日まで市地域振興推進課、市観光連盟で従事しているのはタイ人のアッサワシタノン・ピーヤワンさん(30)で、高校生と交流しタイの文化を紹介する目的で、料理教室を開催した。
ピーヤワンさんはタイで一般的なスイーツの「かぼちゃのココナッツミルク煮」「タピオカ・ココナッツ」の2品の作り方を、同校調理部の1、2年生3人に手ほどきし、一緒に味わった。
ピーヤワンさんは「ココナッツミルクやナンプラーは、壱岐のスーパーマーケットでも販売している。タイ料理はスパイスもいろいろと使って、辛み、甘み、酸味などが複雑に入り組んでいて、日本の料理よりも味がはっきりとしているのが特徴。壱岐の人たちにもぜひ作ってもらいたい」と話した。
17日は市ヘルスメイトのメンバーに、グリーンカレーなどの調理を教えながら、文化交流を行う。

関連記事

  1. 春の風物詩 賑わう瀬戸市
  2. 福岡工大吹奏楽団 9/5に特別演奏会
  3. 羊6頭がお目見え。除草に一役。
  4. 神社の数「世界一」。ギネスブックに申請。
  5. 18人に優秀作品賞 市民絵画・写真展
  6. 新市議16人が決まる。新人山川さんがトップ当選。
  7. アマミサソリモドキの研究。壱岐高科学部が成果発表。
  8. 「封じ込めができた」。本市の感染がひと区切り。

おすすめ記事

  1. どれだけ勉強しているかが判断材料
  2. 協力隊員に名子さん、林さん ―海の資源回復担当―
  3. 司馬遼太郎の足跡たどる 一支国博物館がバスツアー

歴史・自然

PAGE TOP