地域情報

猿岩が1日限りライトアップ 観光地の新たな魅力創出

巨大な猿の顔が神々しく浮かんだ。10月26日夜、観光名所「猿岩」をライトアップするイベントが行われた。
夜の観光地をライトアップすることで町おこしにつなげる企画を行っている株式会社プレンティー(本社・東京都)が、今後本格的に導入するかどうか試験的に1時間だけ実施した。
フルカラーLEDライト4機で、猿岩の顔部分と全体を2方向から照射。漁火を背景にしながら昼間と同じ色になったり、赤・緑・青の3原色の組み合わせと明るさを自在に制御し、無数の配色でカラフルな彩りになった猿岩が闇の中に映し出され、幻想的な風景を演出した。
本格運用には導入・レンタルの予算が必要となるが、来年はサル年のため大晦日のカウントダウン・イベントを猿岩前で実施したり、年間を通じてのライトアップも可能で、本市の新たな観光名所創出につながる可能性を示した。

 

関連記事

  1. 満席の会場は爆笑の渦。三遊亭歌之介独演会
  2. 中村知事が滑走路延長に否定的見解。壱岐市から県知事要望。
  3. 空港滑走路延長には難色、後継機にATRを検討。壱岐市から県知事要…
  4. しまごと芸術祭スタート 市民絵画・写真展に力作
  5. 芦辺中学校工事遅延問題、市長・教育長の給与減額。
  6. 「挑戦し続けます」 成人式で誓い新た
  7. 幻想的な光のショー。ゲンジボタルの乱舞始まる。
  8. こどもセンターの事業充実を。子育てサークル4団体が要望。

おすすめ記事

  1. 還暦式で長寿願う 昭和40年度生454人対象
  2. 国重要文化財ずらり 原の辻国特指25周年記念展
  3. こころキッズ共生型サービス 壱岐のこころで利用者募集

歴史・自然

PAGE TOP