地域情報

中学教科書見本展示 採択への意見募集 

市教育委員会は8日まで、芦辺庁舎2階多目的室で、平成28年度使用中学校教科用図書を選定するための見本展示を行っている。
展示されているのは社会19点(地理4、歴史8、公民7)、数学7点、英語6点、国語5点など11教科61点。午前8時半から午後5時まで市民による閲覧ができ、意見をアンケート用紙に記入することもできる。意見は教科書採択協議会の参考になる。
教科書展示(公開されている教科書見本)

関連記事

  1. 壱岐の自然を守ろう 生物多様性フォーラム
  2. 空路存続の機運高める。離島航空路線活性化シンポジウム
  3. 「条例違反は判断できず」政論審調査結果をまとめる。入札除外問題
  4. 空港滑走路延長が急務。後継機の運用定員わずか27人。ORCが検証…
  5. 安全安心な海を 海保などが海難救助の連携確認
  6. インスタで壱岐の魅力発信。地域おこし協力隊の田口さん。「#iki…
  7. 色とりどりの「さつき展」芦辺町文化協会盆栽部 
  8. 小・中学校が7日再開。田河小で1年生歓迎集会。4月21日以来の登…

おすすめ記事

  1. 還暦式で長寿願う 昭和40年度生454人対象
  2. 国重要文化財ずらり 原の辻国特指25周年記念展
  3. こころキッズ共生型サービス 壱岐のこころで利用者募集

歴史・自然

PAGE TOP