地域情報

中学教科書見本展示 採択への意見募集 

市教育委員会は8日まで、芦辺庁舎2階多目的室で、平成28年度使用中学校教科用図書を選定するための見本展示を行っている。
展示されているのは社会19点(地理4、歴史8、公民7)、数学7点、英語6点、国語5点など11教科61点。午前8時半から午後5時まで市民による閲覧ができ、意見をアンケート用紙に記入することもできる。意見は教科書採択協議会の参考になる。
教科書展示(公開されている教科書見本)

関連記事

  1. 小中学校の給食費無料化策を明言 白川市長が子育て改革案
  2. 人事異動PDF(平成28年4月1日)
  3. 7月19日に海水浴場開設 海開きで安全祈願、条例施行後違反なし
  4. 「原爆の悲惨さを語り継いで」芦辺中で被爆者の丸田和男さんが講話。…
  5. 瓦質土器に「周」の線刻。カラカミ遺跡で国内初発見。
  6. 壱岐地区代表牛17頭を選考。メイン7区は金太郎3産子。7月7日 …
  7. 風舞組が休館前最後の演奏。勝本・西部開発総合センター。
  8. 295人が新成人 万歳三唱で門で祝う

おすすめ記事

  1. 約2千人が詰めかける 結の会バザー祭
  2. 華々しく市総合文化祭 2日間にわたる出演部門ステージ
  3. 船と龍テーマに企画展 国特史指定25周年 原の辻ガイダンス

歴史・自然

PAGE TOP