地域情報

中学教科書見本展示 採択への意見募集 

市教育委員会は8日まで、芦辺庁舎2階多目的室で、平成28年度使用中学校教科用図書を選定するための見本展示を行っている。
展示されているのは社会19点(地理4、歴史8、公民7)、数学7点、英語6点、国語5点など11教科61点。午前8時半から午後5時まで市民による閲覧ができ、意見をアンケート用紙に記入することもできる。意見は教科書採択協議会の参考になる。
教科書展示(公開されている教科書見本)

関連記事

  1. 「市長・議会に任せる」なら賛成、「任せられない」なら反対の考え方…
  2. 「朝鮮通信使迎接所絵図」が世界記憶遺産に登録。
  3. 初山「オレンジバス」運行開始 初の地域コミュニティバス 買い物・…
  4. エンヤーマイト!。八幡浦でカズラ曳き。
  5. 長岡秀星さんが死去 世界的イラストレーター
  6. イルカパークがリニューアル。カフェスペースでパンケーキも!島民は…
  7. 水素貯蔵の実証実験に着手。約2千万円で調査・設計業務。
  8. 直木賞作家が壱岐を書く。「熱源」川越宗一さんが来島。

おすすめ記事

  1. 約2千人が詰めかける 結の会バザー祭
  2. 華々しく市総合文化祭 2日間にわたる出演部門ステージ
  3. 船と龍テーマに企画展 国特史指定25周年 原の辻ガイダンス

歴史・自然

PAGE TOP