地域情報

  1. 記者の目・芦辺中学建設問題

    芦辺中学校の建設問題が混迷している。「新築するのに、わざわざ土砂災害警戒区域に建てなくてもいいのではないか」という意見はもっともに思える。だが土砂災害警戒区域の指定は、本市では平成25年度に始まったばかりで、まだ芦辺町の一部でしか調査が…

  2. 初出品で銀メダル獲得 重家酒造の横山五十

    ブラインド・テイスティング(銘柄を見せずに審査する方法)で日本酒の出来を競う「インターナショナル・ワ…

  3. ゲンジボタルの乱舞が始まった

    本市の初夏の名物、ゲンジボタルの乱舞が、今年も市内各所で始まった。郷ノ浦町平人触の清水橋周辺では…

  4. 備蓄毛布たったの175枚 本市の防災に様々な課題

    4月14日の「前震」から始まった一連の熊本地震は約1か月が経過したが、熊本県では9日の時点でまだ約1…

  5. 怪物種雄牛が誕生 勝乃幸がBMS全国1位

     県肉用牛改良センターは4月28日、同センターで供用している種雄牛「勝乃幸」が、同センターが実施した…

  6. 「うに屋のあまごころ」オープン

  7. 1年間の豊作を祈願 献穀田お田植え祭

  8. 壱岐の重文3宝が揃い踏み 人面石・亀形飾金具・二彩陶器

  9. 創立40周年記念音楽会を開催 壱岐中央ロータリークラブ

  10. 福岡市・九州離島広域連携協議会が発足

政治・経済

地域情報

スポーツ

PAGE TOP