地域情報
-
大阪で壱岐をPR。プレミアムマルシェ
壱岐を関西圏でPRする「実りの島・壱岐プレミアムマルシェ」(市ふるさと商社主催)が5月18~20日、JR大阪駅大阪ステーションシティ2階アトリウム広場で開かれた。オープニングセレモニーでは白川博一市長が壱州豆腐を片手に壱岐の豊富な食…
-
壱岐在住2人も感動スピーチ。外国人による日本語弁論大会
第59回外国人による日本語弁論大会(国際教育振興会、国際交流基金、壱岐市主催)が5月26日、全国の離…
-
ツマアカスズメバチ、新たに1個体捕獲。
九州地方環境事務所は11日、壱岐市内で8日に特定外来生物であるツマアカスズメバチ1個体を捕獲したと発…
-
日本初の無人機実証実験。国境監視、海難救助に期待。
米国の遠隔操縦航空機大手ジェネラル・アトミクス・エアロノーティカル・システムズ(以下、GA社)は10…
-
1年間の豊作を祈願。献穀田お田植え祭
県神社庁壱岐支部(榊原伸支部長)は4月30日、芦辺町箱崎大左右触の佐肆布都(さしふつ)神社神田で、献…
-
イルカパーク再生計画~ドルフィンスイム復活へ。飼育頭数を13頭に増加。
-
電動スクーターをレンタル。「イキエコ」が事業スタート。充電スポット、島内60か所。
-
初代メンバーが1日限り復活。風舞組25周年記念公演。
-
郷ノ浦港観光案内所が開設。ガラス張りで明るさを強調。壱岐ちゃり37台レンタル施設も。
-
アマミサソリモドキの研究。壱岐高科学部が成果発表。