投稿者の記事一覧
-
「壱岐のこころ」が受賞。長崎県福祉のまちづくり賞。
県は5月25日、「本年度県福祉のまちづくり賞」(県福祉のまちづくり協議会主催)の受賞者を発表。施設等部門(公共的施設)で特別養護老人ホーム壱岐のこころを運営する社会福祉法人壱心会と設計した有限会社睦設計コンサルタントが受賞した。同賞…
-
住民の魅力を取材。「壱州人辞典」協力隊が企画。
地域おこし協力隊のメンバーが壱岐在住者を取材し、その人の魅力を紹介する「壱州人辞典」を製作している。…
-
梅雨の癒しに。片山あじさい園。
勝本町片山触のオープンガーデン「片山あじさい園」のアジサイの花が開きはじめている。6月上旬が見頃で、…
-
壱岐ウルトラマラソン。今年度の中止が決定。
壱岐ウルトラマラソン大会委員会(会長・白川博一市長)は25日、10月開催予定の「神々の島壱岐ウルトラ…
-
需要減で減便 。九州郵船。
九州郵船は新型コロナウイルスの感染再拡大に伴う需要減少への緊急対応として、17日からジェットフォイル…
-
今年こそ、県中総体へ!!。市中体連球技・剣道大会。
-
ホタルが乱舞。今年は見頃早めか。
-
子どもの数 過去最少3193人。
-
県内唯一のビール醸造所。アイランドブリュワリーがオープン。
-
17日から高齢者接種開始。待望のコロナワクチン接種。