地域情報

17日から高齢者接種開始。待望のコロナワクチン接種。

市は4月28日から、市内在住85歳以上の高齢者約1900人に対し、新型コロナウイルスワクチン接種券の送付を行った。5月7日から市役所芦辺庁舎内に設置したワクチン接種コールセンターで、接種予約を受け付けている。各医療機関での個別接種は17日からスタートする。

コールセンターには受付開始の7日から予約電話が殺到しており、電話がつながらない状況が11日も続いた。市には3日までに高齢者優先接種向けワクチンが2箱(390本、1本5回接種で1950回分)が届いており、85歳以上の市民が全員接種する1回分は確保されている。市は防災無線放送で「接種券を受け取った人のワクチンは十分に確保されているので安心して欲しい」と、コールセンターに電話がつながらなくても焦らずに後日掛け直すように要望している。

関連記事

  1. 後藤麻希子アナが加入 市ケーブルテレビ
  2. 四季菜館が新装オープン。店舗面積が3倍に拡大。
  3. 11人が市長特別表彰を受賞 芸術・文化・技能・スポーツで功績 男…
  4. 多彩なイベント開催。ごうのうらひろばの日
  5. 「救える命救いたい」 小野ヤーナさんら別府市へ受け入れ支援 市P…
  6. 天の川、山乃守が金賞 福岡国税局酒類鑑評会
  7. 新年度予算236億4千万円。ほぼ本年度当初並み規模。SDGs関連…
  8. 2百羽のツル大群が飛来。春告げる北帰行が本格化。

おすすめ記事

  1. 今年の人身事故8件 市交通安全協会
  2. 中総体県予選に初出場、3位に 空手道クラブチーム修練会
  3. 「壱岐の魅力は日常に」 協力隊長澤さんが活動報告会

歴史・自然

PAGE TOP