地域情報

17日から高齢者接種開始。待望のコロナワクチン接種。

市は4月28日から、市内在住85歳以上の高齢者約1900人に対し、新型コロナウイルスワクチン接種券の送付を行った。5月7日から市役所芦辺庁舎内に設置したワクチン接種コールセンターで、接種予約を受け付けている。各医療機関での個別接種は17日からスタートする。

コールセンターには受付開始の7日から予約電話が殺到しており、電話がつながらない状況が11日も続いた。市には3日までに高齢者優先接種向けワクチンが2箱(390本、1本5回接種で1950回分)が届いており、85歳以上の市民が全員接種する1回分は確保されている。市は防災無線放送で「接種券を受け取った人のワクチンは十分に確保されているので安心して欲しい」と、コールセンターに電話がつながらなくても焦らずに後日掛け直すように要望している。

関連記事

  1. 空港滑走路延伸などを要望 国境離島新法へ事業提案
  2. カエルの生態学ぶ。“カエル先生”松尾教授。
  3. 壱岐初の朝食漁師レストラン「かもめの朝ごはん」開店。
  4. 国境離島新法とは
  5. 安全マニュアル配布。壱岐署などが小学生に。
  6. オーガニックで社会課題解決へ 経営者が脱炭素の取り組み視察
  7. 風舞組が休館前最後の演奏。勝本・西部開発総合センター。
  8. しまとく通貨完売間近

おすすめ記事

  1. 壱岐ブレイブス九州大会へ 江口主将「1試合でも多く勝つ」
  2. 壱岐の子ども2607人 高齢者は9364人、高齢化率40%に
  3. 盛況に郷ノ浦八日市 子どもたちの手にカーネーション

歴史・自然

PAGE TOP