地域情報

17日から高齢者接種開始。待望のコロナワクチン接種。

市は4月28日から、市内在住85歳以上の高齢者約1900人に対し、新型コロナウイルスワクチン接種券の送付を行った。5月7日から市役所芦辺庁舎内に設置したワクチン接種コールセンターで、接種予約を受け付けている。各医療機関での個別接種は17日からスタートする。

コールセンターには受付開始の7日から予約電話が殺到しており、電話がつながらない状況が11日も続いた。市には3日までに高齢者優先接種向けワクチンが2箱(390本、1本5回接種で1950回分)が届いており、85歳以上の市民が全員接種する1回分は確保されている。市は防災無線放送で「接種券を受け取った人のワクチンは十分に確保されているので安心して欲しい」と、コールセンターに電話がつながらなくても焦らずに後日掛け直すように要望している。

関連記事

  1. 市内でO111発症 今年2人目
  2. 兵庫県朝来市と調印 パートナーシップ宣言
  3. 新芦辺中校舎は新築へ。市議会2常任委が連合審査会
  4. まちづくり協議会設置へ。市は各校区で説明会実施。地域課題は地域で…
  5. 市内に流行警報が発令。ヘルパンギーナが急増。
  6. 新副議長に今西菊乃さん 壱岐市議会で女性初
  7. 本市で16年ぶり開催 第77回県消防団大会
  8. 初の定期演奏会開く 市消防音楽隊ハミングバーズ

おすすめ記事

  1. 部長級2人、課長級16人 市人事異動、新規採用は13人
  2. 壱岐振興局長に宮本氏 前地域づくり推進課長
  3. いきっこ留学生12人が修了 7人は壱岐で学生生活を継続

歴史・自然

PAGE TOP