地域情報

アンパンマンに大歓声。JA壱岐市がショー開催。

JA壱岐市は3日、芦辺町の壱岐家畜市場多目的集出荷場施設内で「JA共済アンパンマン交通安全キャラバン」を開催。午前中の第1回公演には400人、午後の第2回公演には300人の親子連れが参加した。

テーマは「アンパンマンたちと一緒に楽しみながら交通安全を学ぼう!」。ステージにはアンパンマン、メロンパンナちゃん、バイキンマン、ドキンちゃん、こむすびマン、バイキンマンが製作したロボットのダダンダンの6体のキャラクターと進行のお姉さんが登場し、信号機を使って「青信号なら手を上げて横断歩道を気を付けながらゆっくりと渡る」「青信号の点滅は赤に変わる直前なので渡らない」「赤信号なら止まって保護者としっかり手をつなぐ」など、ショーを楽しみながら交通ルールを勉強した。

ショーの最後にはアンパンマン体操をみんなで歌って踊り、帰りにはアンパンマンたちとの握手会も行われ、写真・動画撮影もできたため、撮影する保護者のカメラの前で子どもたちは笑顔を弾けさせた。

関連記事

  1. 282人で百人一首大会 壱岐高・虹の原分教室
  2. 地域学校協働で文科大臣表彰。志原っ子育成協議会。
  3. 原島、長島分校で閉校式 4月から大島本校に統合 三島 小学校
  4. 611㌔おいきの旅がゴール。朝来市から20人が弥兵衛墓参。
  5. 1600羽超が通過 渡り鳥アカハラダカ
  6. 電子マネーカード販売店と協定 壱岐署がニセ電話詐欺対策
  7. マグロ漁を2か月間自主規制 壱岐・対馬漁師が資源確保に決断
  8. 郷ノ浦は「反対」が圧倒的 市庁舎建設で公聴会

おすすめ記事

  1. 部長級2人、課長級16人 市人事異動、新規採用は13人
  2. 壱岐振興局長に宮本氏 前地域づくり推進課長
  3. いきっこ留学生12人が修了 7人は壱岐で学生生活を継続

歴史・自然

PAGE TOP