新着情報

妻ヶ島で公式かくれんぼ大会開催 11月2日~4日、無人島で初 今週末にプレ大会

一般社団法人日本かくれんぼ協会(本部・東京都、代表者・高山勝)と、日本全国の無人島の利活用に取り組んでいる株式会社ジョブライブ(本社・東京都、代表者・梶海斗)はこのほど、11月2~4日に石田町の妻ヶ島で「無人島貸切!無人島かくれんぼ2024」を共同開催すると発表した。かくれんぼ日本代表選手や元自衛隊員らを含む大学生以上の男女100人が参加を予定している。8月24、25日には同島で「無人島かくれんぼプレ大会&ボランティアスタッフ決起会」も開き、30人程度が参加予定。無人島を貸し切っての公式かくれんぼ大会の開催は日本初となる。

関連記事

  1. 備蓄毛布たったの175枚 本市の防災に様々な課題
  2. 壱岐島の銘木・巨樹 林業研究同志会発刊
  3. 木桶の蓋から古文書。明治の生活色濃く。重家酒造。
  4. 九州S1(日本酒)グランプリ準優勝 重家酒造の純米大吟醸「横山5…
  5. 企画展「司馬遼太郎と壱岐」。一支国博物館で開幕。
  6. 新副議長に今西菊乃さん 壱岐市議会で女性初
  7. 沼津で大量の空き缶不法投棄 植樹したばかりの桜近くに
  8. 2018年 十大ニュース。

おすすめ記事

  1. 過去最多の7期生29人が卒業 こころ医療福祉専門学校壱岐校
  2. 学校薬剤師、本田さん講演など 第72回市学校保健研究協議大会
  3. 年々改善も約29%が漏水 水道管漏水箇所は年百か所以上

歴史・自然

PAGE TOP