新着情報

妻ヶ島で公式かくれんぼ大会開催 11月2日~4日、無人島で初 今週末にプレ大会

一般社団法人日本かくれんぼ協会(本部・東京都、代表者・高山勝)と、日本全国の無人島の利活用に取り組んでいる株式会社ジョブライブ(本社・東京都、代表者・梶海斗)はこのほど、11月2~4日に石田町の妻ヶ島で「無人島貸切!無人島かくれんぼ2024」を共同開催すると発表した。かくれんぼ日本代表選手や元自衛隊員らを含む大学生以上の男女100人が参加を予定している。8月24、25日には同島で「無人島かくれんぼプレ大会&ボランティアスタッフ決起会」も開き、30人程度が参加予定。無人島を貸し切っての公式かくれんぼ大会の開催は日本初となる。

関連記事

  1. 壱岐市長選は三つ巴の見込み 4月3日告示、10日投開票
  2. 「美しい日本語の話し方」、劇団四季の俳優が授業。
  3. 地域おこし協力隊・松本浩志さんが観光連盟事務局長就任
  4. ふれあい広場は白紙撤回 芦辺中学校建設予定地を再検討
  5. 第2次壱岐市総合計画案を答申 6基本計画と25実施計画で構成
  6. 劇団未来座が旗揚げ 壱岐からスターを
  7. 遂に平均65万6千円超え 壱岐家畜市場4月子牛市
  8. 皆既月食観察会 一支国博物館で開催

おすすめ記事

  1. 県ドクターヘリ再開時期未定 大石知事「安全に万全を期す」 当面は県防災 ヘリで搬送
  2. 1尺玉で花火をスケールアップ 壱岐尺玉実行委員会が設立
  3. ニセ電話詐欺を未然に防ぐ ファミマの2店員に感謝状

歴史・自然

PAGE TOP