新着情報

妻ヶ島で公式かくれんぼ大会開催 11月2日~4日、無人島で初 今週末にプレ大会

一般社団法人日本かくれんぼ協会(本部・東京都、代表者・高山勝)と、日本全国の無人島の利活用に取り組んでいる株式会社ジョブライブ(本社・東京都、代表者・梶海斗)はこのほど、11月2~4日に石田町の妻ヶ島で「無人島貸切!無人島かくれんぼ2024」を共同開催すると発表した。かくれんぼ日本代表選手や元自衛隊員らを含む大学生以上の男女100人が参加を予定している。8月24、25日には同島で「無人島かくれんぼプレ大会&ボランティアスタッフ決起会」も開き、30人程度が参加予定。無人島を貸し切っての公式かくれんぼ大会の開催は日本初となる。

関連記事

  1. 中国語コンテスト4人入賞。スピーチ部門は10連覇。
  2. 発掘速報展が開幕 リアルタイムに展示
  3. 灼熱のビーチフラッグ 夏☆夢☆祭
  4. 漂着ゴミから環境考える 塩津浜でボランツーリズム
  5. 本市で県市議会議長会。JF新船建造要望など採択。
  6. 2~4月燃油調整金無料へ 九州郵船フェリー・JF
  7. 芦辺RCと壱岐高校に寄付 ボートレーサー下條さん
  8. 本市から2団体が受賞 ながさき水産業大賞

おすすめ記事

  1. 子どもたちが大喜び バルーンパフォーマンス
  2. 原の辻王都米刈り入れ祭 子どもたちが石包丁で収穫
  3. 地元・野元佑希さん2度目の優勝 壱岐ウルトラマラソン50㌔女子

歴史・自然

PAGE TOP