新着情報

妻ヶ島で公式かくれんぼ大会開催 11月2日~4日、無人島で初 今週末にプレ大会

一般社団法人日本かくれんぼ協会(本部・東京都、代表者・高山勝)と、日本全国の無人島の利活用に取り組んでいる株式会社ジョブライブ(本社・東京都、代表者・梶海斗)はこのほど、11月2~4日に石田町の妻ヶ島で「無人島貸切!無人島かくれんぼ2024」を共同開催すると発表した。かくれんぼ日本代表選手や元自衛隊員らを含む大学生以上の男女100人が参加を予定している。8月24、25日には同島で「無人島かくれんぼプレ大会&ボランティアスタッフ決起会」も開き、30人程度が参加予定。無人島を貸し切っての公式かくれんぼ大会の開催は日本初となる。

関連記事

  1. 郷ノ浦祇園山笠が中止。
  2. 壱岐に初の「海の駅」 湯本に「湯がっぱ」オープン 地元有志が 手…
  3. 『よみがえった石ころたち展」① 一支国博物館
  4. 焼酎樽でプランター。はなⅰらんど。
  5. 日韓で海洋プラごみ回収 50人参加でトラック3台分
  6. 4日から選挙戦スタート。30日投開票 壱岐市議選
  7. 山本二三さんがアニメーション制作実演。一支国博物館特別講座
  8. GIGAスクール構想。予算案可決で年度内整備。

おすすめ記事

  1. 約2千人が詰めかける 結の会バザー祭
  2. 華々しく市総合文化祭 2日間にわたる出演部門ステージ
  3. 船と龍テーマに企画展 国特史指定25周年 原の辻ガイダンス

歴史・自然

PAGE TOP