新着情報

妻ヶ島で公式かくれんぼ大会開催 11月2日~4日、無人島で初 今週末にプレ大会

一般社団法人日本かくれんぼ協会(本部・東京都、代表者・高山勝)と、日本全国の無人島の利活用に取り組んでいる株式会社ジョブライブ(本社・東京都、代表者・梶海斗)はこのほど、11月2~4日に石田町の妻ヶ島で「無人島貸切!無人島かくれんぼ2024」を共同開催すると発表した。かくれんぼ日本代表選手や元自衛隊員らを含む大学生以上の男女100人が参加を予定している。8月24、25日には同島で「無人島かくれんぼプレ大会&ボランティアスタッフ決起会」も開き、30人程度が参加予定。無人島を貸し切っての公式かくれんぼ大会の開催は日本初となる。

関連記事

  1. ながさき建築賞奨励賞。睦設計コンサルタント。
  2. 空港滑走路延伸などを要望 国境離島新法へ事業提案
  3. 松田脩生さんは全国優勝 中国語コンテスト壱岐高6人入賞
  4. 牡蠣三昧の1日。黄金岩がき祭り
  5. 委員長に西雪晴さん 選挙管理委員会
  6. 4会場で敬老会 70歳以上7598人
  7. ゆず種子から化粧水開発。壱岐旅館組合「女将の会」
  8. 本市観光客延数が4・8%増 好天で海水浴客など増加

おすすめ記事

  1. 約2千人が詰めかける 結の会バザー祭
  2. 華々しく市総合文化祭 2日間にわたる出演部門ステージ
  3. 船と龍テーマに企画展 国特史指定25周年 原の辻ガイダンス

歴史・自然

PAGE TOP