新着情報

妻ヶ島で公式かくれんぼ大会開催 11月2日~4日、無人島で初 今週末にプレ大会

一般社団法人日本かくれんぼ協会(本部・東京都、代表者・高山勝)と、日本全国の無人島の利活用に取り組んでいる株式会社ジョブライブ(本社・東京都、代表者・梶海斗)はこのほど、11月2~4日に石田町の妻ヶ島で「無人島貸切!無人島かくれんぼ2024」を共同開催すると発表した。かくれんぼ日本代表選手や元自衛隊員らを含む大学生以上の男女100人が参加を予定している。8月24、25日には同島で「無人島かくれんぼプレ大会&ボランティアスタッフ決起会」も開き、30人程度が参加予定。無人島を貸し切っての公式かくれんぼ大会の開催は日本初となる。

関連記事

  1. 7月1日一斉に乾杯 壱岐焼酎の日
  2. 廃校舎ドローン教室に マリンハビタット壱岐が開所式
  3. 市民病院でコンサート クリスマス気分味わう
  4. 去勢は平均百万円を突破。トータルも歴代最高を更新。壱岐家畜市場 …
  5. コロナ鎮静願い鏡開きも。壱岐大大神楽奉納。
  6. 市消防本部の本田隊員が参加 岳の辻山頂で防災航空隊訓練
  7. 子どもの数 過去最少3193人。
  8. 小島神社で書パフォーマンス 書道家・山口芳水さん

おすすめ記事

  1. 米村の大阪教育大が準優勝 関西女子学生剣道優勝大会
  2. 環境省サンゴ礁保全計画 モデル事業「壱岐島」を選定
  3. 尺玉12発、秋の空に大輪 壱岐島ふるさと花火

歴史・自然

PAGE TOP