スポーツ

渡良SCが準優勝 第50回県少年ソフトボール大会

ソフトボールの第50回県少年大会が11月25、26日に時津町で行われ、各地区予選を勝ち抜いた18チームがトーナメント戦で戦い、壱岐地区代表の渡良SCが準優勝を果たした。
渡良は初戦の2回戦で西小ジュニアクラブ(対馬)に4‐1で競り勝つと、準々決勝は皆瀬少年(佐世保)に9‐0、準決勝は小榊ドラゴンズ(長崎)に9‐1と圧勝して決勝に進出した。大串球友会(西海)との対戦となった決勝は、1回に敵失から1点を先制したが、4回に同点に追いつかれた。さらに5回に長打2本を浴びて3失点し、4‐1の5回時間切れで、決勝敗退した。
▽2回戦
西小ジュニアクラブ
0001000-1
200002X-4
渡良SC
▽準々決勝
渡良SC24021-9
皆瀬少年00000-0
▽準決勝
小榊  00010-1
渡良SC3312X-9
▽決勝
大串  00013-4
渡良SC10000-1

関連記事

  1. サイクルフェスタ 671人が申し込み
  2. きょう24日、21世紀枠選考委員会 「壱岐から甲子園」実現するか…
  3. 赤ちゃんイルカ誕生 奇跡の出産で命名「ミラク」 壱岐イルカパーク…
  4. 男子A・Dでリレー2冠、4種目で優勝。竹下紘夢が最優秀選手。県ジ…
  5. 2167人が走り初め 第29回壱岐の島新春マラソン 田中が大会新…
  6. 2年連続で壱岐合宿 YKK陸上長距離部
  7. 田中、野村が都大路決める 女子・諫早が完全優勝で3連覇 県高校駅…
  8. 新庁舎建設を正式に見送り 特別委は議会のあり方で激論

おすすめ記事

  1. 壱岐ブレイブス九州大会へ 江口主将「1試合でも多く勝つ」
  2. 壱岐の子ども2607人 高齢者は9364人、高齢化率40%に
  3. 盛況に郷ノ浦八日市 子どもたちの手にカーネーション

歴史・自然

PAGE TOP