スポーツ

ダーツで健康に 広島県立大研究者ら実証実験

スポーツダーツの交流会が21日、壱岐の島ホールであり、市民約20人が参加。広島県熊野町の町民とオンラインで映像など繋ぎ対戦した。
広島大と県立広島大の研究者らは、スポーツダーツを介護予防に繋げる研究に取り組んでいる。本市内の理学療法士、西口亜沙美さんが広島県立保健福祉短期大(現県立広島大)卒だった縁で、昨年3月から本市で実証実験が行われてきた。
芦辺町の江角公民館と郷ノ浦町の中尾公民館にダーツ台を設置して、両公民館員に自由に遊んでもらい、定期的に記憶力などの認知機能や身体機能を測定し効果を検証。県立広島大保健福祉学部の飯田忠行教授によると実験開始から3か月で軽度認知障害の人の3分の2が改善し、半年後には残りの半数も改善していた。また、身体のバランス機能は顕著に改善されていた。
交流会では熊野町と映像を繋ぎ、約2時間の対戦を楽しんだ。
飯田教授によると、ダーツは距離を目で測りダーツを的に当てる空間認知能力を鍛えることができるスポーツで、天候に関係なく誰でも楽しめ、特に高齢者には介護予防に効果的という。
交流会に参加した郷ノ浦町の津元礼子さん(73)は「(スコアを)計算することで、日頃の頭の回転も速くなった。皆と楽しく交流できて良い。続けていきたい」と話した。
実証実験は今月で終わるが、ダーツ台2台は引き続き本市に設置が検討されており、健康増進に役立てられることになっている。

関連記事

  1. 来年から箱根路を走りたい 順大進学を決めた江口智耶
  2. 渡野、田中が都大路へ決意。鎮西、諫早が諫早市役所表敬。
  3. 九州王者郷ノ浦が凱旋優勝 鳥山が2ランなど全4打点 全日本少年軟…
  4. 長岡美桜(盈科2年)が優勝 県小学生記録会女子1・2年五十㍍
  5. 川谷勇貴さんらが教室。芦辺ランニングクラブ
  6. 県高校総体 壱岐勢の主な成績
  7. 芸術の秋、牧山立誠さん(盈科小5年)が殊勲 応募1580点から最…
  8. イルカのパルフェが死亡

おすすめ記事

  1. 私服で登校、身だしなみ自ら判断 壱岐商でオフィスカジュアルデー
  2. 壱岐が長崎離島初の九州大会進出 センバツ甲子園出場に大きく前進 県秋季高校野球準優勝
  3. 秋の夜空に大玉開く 壱岐島ふるさと花火

歴史・自然

PAGE TOP