地域情報

「救える命救いたい」 小野ヤーナさんら別府市へ受け入れ支援 市PTA連合会が 支援金を寄付

市PTA連合会(柴山琢磨会長)は13日、ウクライナの現地民への支援や日本への避難を支援している本市のNPO法人「Beautiful World」の理事長で、ウクライナ出身の小野ヤーナさん(39)=石田町在住=に人道支援金3万8272円を寄付した。SDGsの16番目のテーマ「平和と公正をすべての人に」にちなみ、同連合会会員2392人がPTA活動会費から1人16円ずつ寄付した。市那賀事務所で寄付を受け取った小野さんは「本当に皆に感謝します。大事に使います」と話した。

関連記事

  1. 風舞組が休館前最後の演奏。勝本・西部開発総合センター。
  2. インドIT企業2社が本市進出。山本県議が橋渡し役。
  3. 婚活イベント「ミライカレッジ壱岐」が本格始動 11月14・15日…
  4. 庁舎移転に猛反対 郷ノ浦地区説明会 ケーブルテレビ 放送日未定
  5. 壱岐島移住ガイドブック発行。表紙応募作品はイオンで展示。
  6. 愛称「壱岐の島ホール」 命名権採用通知書を交付
  7. 海難事故供養に卒業生が漕ぐ 勝本ペーロン大会
  8. ウニキャラの名前変更

おすすめ記事

  1. 還暦式で長寿願う 昭和40年度生454人対象
  2. 国重要文化財ずらり 原の辻国特指25周年記念展
  3. こころキッズ共生型サービス 壱岐のこころで利用者募集

歴史・自然

PAGE TOP