地域情報

「救える命救いたい」 小野ヤーナさんら別府市へ受け入れ支援 市PTA連合会が 支援金を寄付

市PTA連合会(柴山琢磨会長)は13日、ウクライナの現地民への支援や日本への避難を支援している本市のNPO法人「Beautiful World」の理事長で、ウクライナ出身の小野ヤーナさん(39)=石田町在住=に人道支援金3万8272円を寄付した。SDGsの16番目のテーマ「平和と公正をすべての人に」にちなみ、同連合会会員2392人がPTA活動会費から1人16円ずつ寄付した。市那賀事務所で寄付を受け取った小野さんは「本当に皆に感謝します。大事に使います」と話した。

関連記事

  1. 初の合同企業説明会 5企業が参加
  2. 「世界と長崎の貿易品展」 博物館オープン収蔵展示
  3. あまごころ壱場が閉店。従業員「ありがとうございました」。
  4. 吉本芸人4人が観光大使。福岡で壱岐を情報発信。
  5. 壱岐初クラフトジン発売。壱岐の蔵酒造「KAGURA」。
  6. イスズミ料理の誕生秘話。対馬・犬束さんが講演。
  7. 郷ノ浦中が銅賞 県北吹奏楽コンクール
  8. 新市議16人が決まる。新人山川さんがトップ当選。

おすすめ記事

  1. 伝承を検証「壱岐の元寇展」 一支国博物館で特別企画展開幕
  2. 下條雄太郎選手が記念講演 霞翠小学校創立150周年式典
  3. 安全運転で良いお正月を 更生保護女性会などが呼びかけ

歴史・自然

PAGE TOP