地域情報

平均価格は約68万円。回復傾向見られる。

JA壱岐市の定期8月子牛市場が1、2日に芦辺町の壱岐家畜市場で開かれ、平均価格は68万1196円(牝60万8603円、去勢72万7211円)で、前回の6月市場と比較して6・5%の増加となった。

新型コロナの影響などで4月市場は64万円台、6月市場は63万円台と安値が続いていたが、回復傾向が見られる結果となった。入場頭数599頭に対して、取引成立は598頭。販売総額は4億735万5300円で、前回から600万円強の増加だった。

関連記事

  1. 新市議16人が決まる 新人森さんがトップ当選 壱岐市議会 議員選…
  2. 11月からは1ゾーン 九州郵船燃油調整金
  3. 原子力規制委と意見交換会。「住民は不安」、白川市長ら訴え。玄海原…
  4. 「平茂晴」顕彰碑が除幕。長崎和牛支えた名種雄牛。
  5. ファミリーマート島内1号店が開店 
  6. 虹の原特別支援学校 壱岐分校が開校
  7. 原島診療所が開所 2次離島の無医地区解消 光武新人医師が 毎週木…
  8. ゴルフ場恒例の一般開放。令和初日の出は観られず。

おすすめ記事

  1. 「ぜひ不妊去勢手術を」 壱岐島299が譲渡会
  2. 協定締結が50者に到達 エンゲージメントパートナー 壱岐新時代 構想に弾み
  3. 県知事賞に 農業組合法人五月

歴史・自然

PAGE TOP