地域情報

平均価格は約68万円。回復傾向見られる。

JA壱岐市の定期8月子牛市場が1、2日に芦辺町の壱岐家畜市場で開かれ、平均価格は68万1196円(牝60万8603円、去勢72万7211円)で、前回の6月市場と比較して6・5%の増加となった。

新型コロナの影響などで4月市場は64万円台、6月市場は63万円台と安値が続いていたが、回復傾向が見られる結果となった。入場頭数599頭に対して、取引成立は598頭。販売総額は4億735万5300円で、前回から600万円強の増加だった。

関連記事

  1. 日本最古イエネコの骨 一支国博物館で公開
  2. 2千円の高級駅弁「壱岐弁」 旅行会社関係者270人にPR 
  3. 病人搬送に4席分運賃徴収、九州郵船の改定に非難。市航路対策協議会…
  4. 初出品で銀メダル獲得 重家酒造の横山五十
  5. オリーブたわわに実る。収穫体験楽しむ。
  6. 最優秀賞に郷ノ浦・貞方陽菜さん 第65回中学生弁論大会
  7. そのぎ茶を堪能。春満載ランチ開催。
  8. 芦辺中は校舎新築へ 白川市長が考え示す

おすすめ記事

  1. イルカ購入を巡り議会が紛糾 2頭購入、1頭借用に1128万円 予算案可決も 課題は山積
  2. 壱岐から岩井さんが初出場 身体障害者野球大会
  3. 農事組合法人勝本に 知事賞 ながさき農林業大賞

歴史・自然

PAGE TOP