地域情報

平均価格は約68万円。回復傾向見られる。

JA壱岐市の定期8月子牛市場が1、2日に芦辺町の壱岐家畜市場で開かれ、平均価格は68万1196円(牝60万8603円、去勢72万7211円)で、前回の6月市場と比較して6・5%の増加となった。

新型コロナの影響などで4月市場は64万円台、6月市場は63万円台と安値が続いていたが、回復傾向が見られる結果となった。入場頭数599頭に対して、取引成立は598頭。販売総額は4億735万5300円で、前回から600万円強の増加だった。

関連記事

  1. 壱岐のお宝が勢揃い。10周年記念収蔵品展。
  2. 初山・渡良保育所が来年度休園 1年前倒しで実質的閉園措置 入所調…
  3. 人命救助で3人を表彰 海転落の男性引き揚げる
  4. 焼酎イベント相次ぎ開催 ごっとりまつりに190人
  5. 小中学校にアジサイ寄贈。郷ノ浦町文化協会盆栽部会。
  6. 今季は特等米も 日本酒仕込み開始 新酒は10月下旬に 重家酒造
  7. 6市場連続の歴代最高 平均価格69万6577円
  8. 地域を元気に明るく 沼津に竹の灯籠やさしく光る

おすすめ記事

  1. 庄触でヒマワリ大輪 被害者支援の絆プロジェクト
  2. 県大会2連覇、全国大会へ 初山小が6度目のV、上位4位を独占 交通安全こども自転車県大会
  3. 開花は数十年に一度のリュウゼツラン 近くにハイビャクシンの繁茂も

歴史・自然

PAGE TOP