地域情報

14年ぶり全国総文出場へ。壱岐商業壱州荒海太鼓部。しおかぜ総合文化祭 金賞獲得。

県高校総合文化祭「しおかぜ祭」(県教委、県高校文化連盟主催)が13~15日に諫早文化会館などであり、14日の郷土芸能部門に出場した壱岐商業の壱州荒海太鼓部が金賞の6団体に入り、審査の結果、来年7月31日から和歌山県で開催予定の第45回全国高校総合文化祭の出場校に選ばれた。同部の全国大会出場は2007年の島根大会以来2回目。同部は01年に同好会として発足し、翌年部に昇格。現在は1年生6人、2年生9人の15人で活動している。

「Sunrise~壱岐のあけぼの」を演奏す壱州荒海太鼓部(県高校文化連盟提供)

関連記事

  1. 木のぬくもりと明るさ特徴。特養「壱岐のこころ」内覧会。
  2. 鼓笛隊セット贈呈式 郷ノ浦幼稚園
  3. ジュディ・オングさん来島 トークショー、サイン会を開催
  4. ながさき建築賞奨励賞。睦設計コンサルタント。
  5. 低炭素・水素社会の実現へ。東大先端科学研と連携協定。
  6. 平成29年4月開校を計画 1学年40人の介護福祉士養成学校 学校…
  7. 人命救助で3人を表彰 海転落の男性引き揚げる
  8. 木桶の蓋から古文書。明治の生活色濃く。重家酒造。

おすすめ記事

  1. 「言論の自由」が暴走してはならない
  2. 2議案を可決 市議会予算特別委
  3. 髙野颯波が甲子園デビュー 社相手に2回零封の好救援

歴史・自然

PAGE TOP