地域情報

14年ぶり全国総文出場へ。壱岐商業壱州荒海太鼓部。しおかぜ総合文化祭 金賞獲得。

県高校総合文化祭「しおかぜ祭」(県教委、県高校文化連盟主催)が13~15日に諫早文化会館などであり、14日の郷土芸能部門に出場した壱岐商業の壱州荒海太鼓部が金賞の6団体に入り、審査の結果、来年7月31日から和歌山県で開催予定の第45回全国高校総合文化祭の出場校に選ばれた。同部の全国大会出場は2007年の島根大会以来2回目。同部は01年に同好会として発足し、翌年部に昇格。現在は1年生6人、2年生9人の15人で活動している。

「Sunrise~壱岐のあけぼの」を演奏す壱州荒海太鼓部(県高校文化連盟提供)

関連記事

  1. 27日若宮水産リニューアル。壱膳でピザ、カレー提供。
  2. ふれあい広場は白紙撤回 芦辺中学校建設予定地を再検討
  3. 庁舎建設は白紙から議論 町田議長が議会方針を示す 市議会報告会
  4. ハイジャック事件を想定。壱岐空港で訓練実施。
  5. 新指定管理者を議決へ~産業建設常任委が可決。一支国博物館・ケーブ…
  6. 壱岐産の種雄牛2頭誕生。BMS値は県歴代2、3位。
  7. 若手医師育成施設 市民病院に併設
  8. 県内本市のみ2単独事業採択 地方創生事業交付金4490万円

おすすめ記事

  1. 原の辻王都米刈り入れ祭 子どもたちが石包丁で収穫
  2. 地元・野元佑希さん2度目の優勝 壱岐ウルトラマラソン50㌔女子
  3. 白が勝ち「豊作」に 聖母宮大祭で和船、勇壮に

歴史・自然

PAGE TOP